TOEICリスニング対策! 勉強法や教材、コツ、聞き取れない理由を紹介

TOEIC

TOEICのリスニングのスコアが上がらない人「TOEICのリスニングのスコアがなかなか上がらなくて、聞き取れもしないんだけどどうやって点数を上げたらいいのかなぁ」

今回はこう言った疑問に答えていこうと思います!

私も最初のTOEICのリスニングが200点代で、そこから勉強してもなかなか点数が上がらず大変でした😭


✔︎ この記事の信頼性
初めてTOEICを受けた時は400点台でしたが、今では900点台を取れるようになりました!

スポンサーリンク

TOEICリスニングをパート別で特徴を解説

OEICリーディングパートは全100問(45分)パート1~4の3つに分かれています!

それぞれの特徴について紹介していきたいと思います!

パート別の特徴

・パート1は写真描写問題

・パート2は応答問題

・パート3は会話問題

・パート4は説明文問題


ざっくりとした特徴は上に記した通りなのですがより詳しく解説していきたいと思います!

パート1の問題構成と特徴

TOEICはリスニングから始まるのでパート1が一番最初に解く問題になります!

パート1の問題は少なく6問で3分ほどからなるパートです!

TOEICのパート1では一つの写真を見ながらそれに対して、4つの選択肢が読まれるので、

その4つの選択肢の中から一番適切な選択肢を選ぶという問題です!

TOEICの中でも一番単純で解きやすい問題ですが、中には引っかけも入っていることがあるので注意が必要です!


実際には以下のような問題が出ます!

出典:サンプル問題|IIBC

答えはこちらから確認してみてください!

実際にTOEIC公式サイトからいくつかサンプルを受けることが可能なので、TOEIC公式サイトから一度問題も見てみてください!


パート2の問題構成と特徴

パート2は合計25問で約9分ほどからなるパートです。

パート2の問題は問題文がなく、1つの質問、または文章に対して3つの答えが1回のみ読まれる。

設問に対し最も適切な答えを3つの中から選んで解答する形式となっている。

パート2も短い文章から成っており、問題数も多いのでここで高得点を狙いたいですね!


実際には以下のような問題が出題される。

出典:サンプル問題|IIBC

👆のように問題文がなく音声だけです!

答えはこちらから確認してみてください!

ひたすら音声が読まれてそれに対しての答えを選ぶというのが25回繰り返されます!

パート3の問題構成と特徴

パート3は39問で約17分です。

パート3と4はほぼ一緒と考えてもらって構わないのですが、

パート3は2~3人の人が喋るのに対して、パート4では1人だけが話します!

TOEICで一番大きな割合を占めているのがこのパート3です!


各会話に設問が3つあり、4つの選択肢の中から最も適切なものを選びます!

音声が読まれるのは1回だけです!

実際には以下のような問題が出題されます!

出典:サンプル問題|IIBC

答えはこちらから確認してみてください!

パート1, 2と違い少し長めの文章を聞いてから答えないといけないので、少し難易度が上がりますね。

パート4の問題構成と特徴

パート4は30問で約16分です。

パート3と同じように各会話に設問が3つあり、4つの選択肢の中から最も適切なものを選びます!

音声が読まれるのは1回だけです!

しかし、先ほど書いたように一人だけが話すので、パート4の方がパート3より簡単かもしれません。

実際には以下のような問題が出題されます!

出典:サンプル問題|IIBC

答えはこちらから確認してみてください!

パート4も長い文章を聞いてから3つの設問に答えないといけないので、

パート1, 2と比べると難しいですね!

スポンサーリンク

TOEICのリスニングが聞き取れない理由【6選】

次になぜTOEICのリスニングが聞き取れないのかについて紹介していきたいと思います!

単語や文法の知識が不足している

これは一番単純な理由なのですが、知らないものはわからないということです!

特にリスニングにおいては、リーディングと違い自分のペースではなく、

英語話者のスピードで英語を理解しないといけないので、知らない単語が多ければ多いほど、

リスニングの音声を理解するのが困難に成ります。

また文法を知らないと英語を理解できないので、文法の理解も必須に成ります!

TOEICのリスニングで高得点を狙うなら、大学受験までの英単語・英文法は完璧にしておきましょう!

逆に大学受験までの英単語・英文法だけを完璧にしておけば、あとは何もいらないと言っても過言ではありません!


全てを理解しようとしている

意外と知られていないかもしれませんが、TOEICのリスニングにおいては、

全ての音声を理解しなくてもいいのです。

TOEICにおいては全ての音声を理解しなくても、

設問を先読みして該当箇所を確実に聞き取ることさえできれば、

リスニングで満点を取ることも可能なのです!

TOEICにおいては答えとなる音声の部分をどれだけ聞き取れたかが鍵となります!


英語を英語の語順のまま理解できない(日本語に訳して理解しようとする)

英語を英語のまま理解できないとTOEICで高得点を取るのは難しいです。

TOEICで高得点を取るような方や英語が得意な人は、

本人も意識できていないと思いますが、日本語を解さないで英語を理解しています。

特にリスニングにおいてはリーディングのように戻って意味を確認することができないので、

英語の語順のまま早いスピードで理解する必要があります!

「これがこうなってこうゆうことね」ぐらいの感覚で英語聞き取れるようになる必要があります!


実際の英語の音と自分の知っている英語の音が違う

また、実際の単語の音を自分の知っている単語の音が違うと

文字では知っている単語だとしても、音声になった瞬間わからない単語になってしまいます!

たとえば、「debris:瓦礫」という単語は「デブリス」ではなく「デブリー」と発音します。

「デブリス」という発音で覚えていて、リスニングの中で「デブリー」と発音されたら、

知っている単語なはずなのに音声を知らないがために、

意味を理解することができなくなってしまいます。

スペルと全然違う発音だけでも覚えておくようにしましょう!


単語は知っていても違う意味で使われている

TOEICにおいては、簡単な単語だけど違う意味で使われているがことがあります。

そのため、単語自体は知っていても、違う意味で使われているので、

文脈的に意味がわからなくなってしまい、何を言っているのかわからないということが起きます。

たとえば、『minute』という単語は、「分」という意味もありますが、

同時に「議事録」という意味で出てきます!

また、『sound』も「音」という意味で知られていますが、

「確かな」という形容詞の意味も持っています。

TOEIC特有の使われ方をする単語を知っておことが重要です!


TOEIC特有の問題の解き方、テクニックを知らないというのも、

TOEICのリスニングが聞き取れない理由の一つです!

たとえば、パート2の問題では「わからない系の返答の選択肢は高い確率で答えになる」

や、「返答が単語だけで文章になっていない選択肢はほぼ答えじゃない」など

さまざまTOEIC特有のルールが存在します。

また、パート3, 4では先読みをして答えの該当箇所を拾い聞きしていくことで

慣れるとかなり負担を減らして高得点を取ることができます!

いわゆるTOEIC力がないためにリスニングで高得点を取ることができないということもあります!

特別に対策しなくても、問題をどんどん解いていけばTOEIC力はついていきます!


スポンサーリンク

TOEICリスニングの勉強法【6選】

ここからはTOEICで高得点を取るための勉強法について紹介していこうと思います!

基礎的な英単語・英文法を学ぶ

TOEICにおいては、基礎的な英単語・文法はめちゃくちゃ大事です。

TOEICはめちゃくちゃ難しいテストというわけではないので、

TOEICリスニングの音声も設問もその9割以上が大学受験までの英単語・文法で構成されています。

なので、TOEICで500点も取れていない方、

大学受験までの英単語・英文法を一通り勉強していない方は、

TOEIC対策をするよりも、大学受験までの英単語・英文法をサラッとでもいいので、

一通り勉強した方が、TOEICで高得点を取るための近道になります!

大学受験までだけの英語の知識だけでも確実に800点以上は取れます!


👇オススメの大学受験用の単語帳を載せておきました!

👇こちらの記事でレベル別にオススメの単語帳を紹介しています!

👇高校までの英文法をまだ勉強していない人は、薄めの参考書でざっくり文法を勉強して、

あとは、復習の時スクリプトの中でわからないところをその都度調べていくのが効率がいいですね!

TOEICの問題をたくさん解いて復習する

TOEICの問題をたくさん解いて復習することによって2つメリットがあります!

TOEICの問題をたくさん解いて復習するメリット

・TOEIC特有の問題の解き方に慣れてくる

・TOEIC特有の単語を覚えることができる


たくさん問題とを解くことによって、TOEIC特有の問題の解き方、テクニックを知らない

でも紹介したようなTOEIC特有の問題の解き方がわかってきます。

特に問題の復習をしていくことによって、

わからないところがどんどんなくなっていきます!

また、TOEIC特有の単語が出てくるのですが、それらの数はそこまで多くありません。

なので、問題をたくさん解いて復習すればするほど、

どんどんTOEIC特有の単語を覚えることができます!

大学受験までの単語・文法の知識がある人ならTOEICの問題を解いて、わからない単語・文法を復習していくだけでかなりの高得点を狙えます!


TOEIC特有の単語を覚える

TOEIC特有の単語やパートごとに出てきやすい単語があるので

それらを覚えてしまうのもTOEICのリスニングの点数を高くするのに重要です!

覚えると言ってもTOEIC専用の単語帳を使って覚える必要はないです!

問題を何回も解いているとTOEIC特有の単語が何回も出てくるので、

何回も復習していくだけで、自然とTOEIC特有の単語を覚えることができます!

TOEIC特有の単語の例としては、パート2だと「railing:手すり」,「outlet: コンセント」

パート3だと「itinerary(アイティーネラリー):旅程表」

パート4だと「inventory:在庫」などのようなものがあります。

問題を解いていると本当に何回も同じ単語に出逢います!


しかし、まとめてTOEIC特有の単語を覚えたいという方は、

金のフレーズ黒のフレーズなんかは使ってもいいかもしれません!

もちろん大学受験までの単語を完璧にしている前提です!


リーディングで返り読みしないようにする

リスニングが苦手な人は逆にリーディングを得意にしてしまうのもアリです!

リスニングはリーディングの耳で聞くバージョンなので、

早く読めるということは早いリスニングの音声も理解することができるということです!

なので、リーディングを先に早く読めるようにするというのもアリです。

リーディングの訓練の際にはなるべく返り読みをしないように

英文の頭から英語を英語の語順のまま理解できるようにしましょう!

英語の語順のまま理解できないところは知らない文法が使われているか、まだ英語に慣れていない可能性があります!


👇早く英文を読む方法についてはこの記事で紹介しています!

隙間時間に自分がわかる英語を聞く

リスニングは一度しか読まれない上に、リーディングのように

わからなかったところに戻って読むことができません。

そのためリスニングにおいては、特に英語を英語の語順のまま理解する力が必要とされます!

英語を英語の語順のまま理解するためには『英文法の知識』『英語になれる』ことが重要です。

英文法の知識はTOEICの問題を解いて復習する時にわからないスクリプトや

文章を復習すれば、つけていくことができます。

しかし、英語になれるためには英語を聞く量を増やすことが重要であるため、

TOEICの勉強をしている時以外にも英語を聞くことが重要です!

そのためには、通勤や通学中にPodcastやTOEICの音声を使って

耳で英語学習することがオススメです!

TOEICの音声はつまらないのでPodcastを使って自分が興味のあることを聞くのがオススメです!


この時の注意点としては、何を言っているのかわからない音声は聞かないでください!

何を言ってるかわからない音声を聞いても雑音を聞いているだけなので英語力は上がりません!

必ず自分が理解できるレベルの音声を選びましょう!


まだ、TOEICの音声もいまいち何を言っているのかわからない人は、

まだ、Podcastなどを聞くには早い段階なので、まずはTOEICの勉強に専念しましょう!

大体600点超えてきたあたりから、英語学習者向けのゆっくり目のPodcastなら、

ある程度理解できるようになっているので、その辺りから始めてもいいですね!

英語で独り言

定価0円
オススメ度
おすすめする人 ・TOEICの点数を爆上げさせたい人
・英語を話せるようになりたい人
英語で独り言のメリット英語で独り言のデメリット
・アウトプットすることにより英語力が爆上がりする
・お金がかからない
・英語が話せるようになる
・英語初心者には向いていない。
・強制力がないから続けるのがむずかしい

次に紹介するTOEICのリスニングを上げる勉強法は英語で独り言です!

あんまり言っていませんが、英語で独り言は超超超超超超超超オススメです!笑

英語で独り言のメリット

1. アウトプットすることでリーディングとリスニングが飛躍的に上がる

2. 無料でいつでもどこでもできる

英語で独り言の最大のメリットとして、『アウトプットすることでリーディングとリスニングが飛躍的に上がる』もあります!

なんで英語で独り言でリーディングやリスニングまで上がるの?


ん〜、なんかわからないんですけど、上がるんですよね笑
👇Haruさんも似たようなことをいっていました!

もちろん英語で独り言だけの効果だとは思いませんが、英語をアウトプットすることにより確実に英語力が飛躍的に上がることはめちゃくちゃ実感しています。

英語で独り言をTOEFLの対策として約半年ほど毎日やってから、TOEICを受けたら元々400点台だったのが700点台まで伸びましたし、

その後も毎日『英語で独り言』『模試を解いて徹底的に復習』を続けていたら最終的にTOEIC900点台にまで上げることができました!

なので、英語力をもっと効率的に上げたい方や、英語力が頭打ちになってしまっている人は英語で独り言はオススメです!

英語で独り言すごっ!早くやりたいんだけど、どうやって英語で独り言をやったらいいの?


やり方は簡単で英語で独り言をするだけなんですけど、ちょっとしたコツがあるのでより詳しく紹介していきます!

それは、『英語で言えない表現が出てきたら絶対調べる』です!

英語で独り言は、自分が英語で言えない表現を言えるようにすることで初めて英語で独り言は効果を発揮します!

なので、『英語で言えない表現が出てきたら絶対調べる』は絶対やってください!

これだけ気にすればあとは何も気にしなくていいです!

ちなみにいつ英語で独り言をやるかなのですが、隙間時間や移動中などにやるのがオススメです!

私は大学まで自転車で片道40分あるのでその行き帰りの80分を毎日ひたすら英語で独り言をしています。

英語で独り言でガンガン英語力を上げちゃいましょう!

英語で独り言にデメリットはないの?


唯一挙げるとすれば、英語で独り言には強制力がないという点があります!

なので、自分一人で英語で独り言を続けられなさそうな方はオンライン英会話を使うのもアリです。

オンライン英会話だとお金を払っているので、半強制的に毎日英語を話すようになります笑

また、オンライン英会話だとリスニングも同時に鍛えられるのも良いですよね

私もいろんなオンライン英会話サービスを使ってみましたが1番のおすすめはDMM英会話です!

他のオンライン英会話が毎日レッスンをすると8000円弱するのに比べてDMM英会話なら6000円台毎日レッスンを受けられます!

さらに24時間365日使えますし、初心者の方でも使いやすいのでまずはDMM英会話から初めてみるのがオススメです!

今ならDMM英会話無料体験(2回分)をやっているのでぜひ試してみてください!

海外ドラマも使って勉強する(Netflix)

ちなみに海外ドラマを使って学習するならNetflix一択です!

Netflixを使って学習するメリットについて詳しく解説していきます!


Netflixのメリット

1 Language Reactor(無料)が使える

2 海外ドラマなどの音声はTOEICの音声より早いため高地トレーニングになる

3 楽しいから続けられる

まず、英語学習にNetflixが向いている1番の理由はLanguage Reactorという英語学習に特化したChromeの拡張機能が使えるからです!

👆Language Reactorを入れることにより、Netflixを見ている時に『日本語・英語同時字幕』で海外ドラマを見ることができます!

日本語・英語同時字幕によって、わからない表現や単語が出てきた時にすぐに日本語を見て確認することができます!

さらにそれに加えて、『A』で前のセリフに戻る『S』で表示されているセリフをリピート『D』で次のセリフに進むという設定になっているので、わからないセリフを何回も聞くことができます!


👆さらに、こんな感じでわからない単語をクリックすると自動で辞書機能が出るようになっています!

👆こんな感じでめちゃくちゃ便利なLanguage Reactorが使えるので海外ドラマを勉強するならNetflixがオススメです!


さらに、ここからは海外ドラマを使って勉強するメリットや勉強法についても紹介していきます!

まず、海外ドラマは続きが気になるように作られているので楽しみながら英語学習ができるようになっています!

さらにそれに加えて、海外ドラマは本物ネイティブ英語なので、TOEIC用の音声とは違ってリエゾンも聞きまくっていますし、かなりスピードも速いです!

なので、海外ドラマの英語にれるとTOEICの音声がかなりゆっくりはっきり聞こえます!

面白いし、勉強にもなるし海外ドラマを見て英語学習するのはめちゃくちゃオススメです!


こ👇海外ドラマの勉強法についても書こうと思ったんですけど長くなってしまったので気になった方はこちらの記事をチェックしてみてください!

スポンサーリンク

TOEICのリスニングのコツ

次にTOEICのリスニングで高得点を取るためのコツについて紹介していきたいと思います!

わからない問題は飛ばす

わかっている人も多いと思うのですが、一応書いておきます!

TOEICのリスニングは一度しか読まれない上にどんどん進んでいってしまいます。

なので、わからない問題があったら適当にマークして

次の問題に集中するのも大事なTOEIC対策の一部です。

できない問題に固執していると本来取れるべき次の問題まで点数を落としてしまいます。

最初の方は飛ばすのが意外と難しいですが、だんだん飛ばせるようになっていきます!


Part2は最初の疑問詞に集中する

パート2には最初の5W1Hを聞き取ることさえできれば答えられる問題がたくさんあります!

出典:サンプル問題|IIBC

👆先ほど紹介したこの問題も

スクリプト

問題文:Where’s the new fax machine?
選択肢A Next to the water fountain.
選択肢B I’ll send a fax tomorrow.
選択肢C By Wednesday.


というスクリプトになっているのですが、whereで「場所」を聞かれているのに対して、

選択肢の中に場所を答えているのはAのNext to the water fountain.しかありません。

このように、パート2では最初の疑問詞だけ聞き取ることができれば答えを導ける問題がたくさんあります!

なので、パート2は特に最初の疑問詞を聞き取れるようにしましょう!

Part3, 4は先読みをする

『先読みをできるようにするのは面倒だな』と私も最初は思っていました。

また、『英語力自体が上がればTOEICのリスニングの正答率は上がるから先読みなんて姑息な手段は使うか!』とも思っていました笑


ただ、やっぱりパート3, 4先読みした方がいいです。

先読みするメリット

・音声の内容が予想できる

・問題文の答えにあたる部分だけを聞き取れれば良い


設問の先読みをすることによって、音声の内容がある程度理解できるのと、

あらかじめ聞かれることがわかっているので、そこだけ聞き取ればいいというメリットがあります!

なので、TOEICのパート3, 4においては先に設問を先読みした方がいいです!

ただこの設問を先読みするのが最初の方かなり難しいんですよね


「設問だけ先読みする」「設問と選択肢を先読みする」など、さまざまな先読み方法があります。

とりあえず全部やってみて自分に合うものを選びましょう!

👇先読みの方法についてより詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください!

スポンサーリンク

TOEICのリスニング対策におすすめの参考書【3選】

次にTOEICのリスニング対策のオススメの参考書を紹介していきたいと思います!

TOEICのリスニングは問題を解いて復習すればするほど点数が上がります!

なので、本番のTOEICのテストに近い問題集を解きまくることによって実力が上がります!

TOEIC公式問題集

>>Amazonでチェックする

定価3300円
問題数模試2回分(400問)※リーディング200問・リスニング200問
オススメ度
おすすめする人 ・TOEICを勉強している全ての日本人
公式問題集のメリット公式問題集のデメリット
・本番の形式に一番近い問題集・1冊3300円と少し高い
・2回分の模試しか入っていない

一番は公式問題集です!

TOEIC公式が出版しているので、本番の形式に一番近い問題集となっています!

私もTOEIC800点までは公式問題集だけを使っていました!


内容としては、リスニングとリーディング合わせて200問の模試が2回分入っています!

ただデメリットとして、1冊3300円と高いんですよね。

また、2回分しか模試が入っていないので何冊か買う必要があります。

TOEICテスト新形式精選模試リスニング※上級者向け

>>Amazonでチェックする

定価1980円
問題数リスニングの模試5回分(500問)
オススメ度
おすすめする人 ・TOEIC本番より少し難しめの問題を解きたい人
・700点よりもっと点数を上げたい人
精選模試のメリット精選模試のデメリット
・本番の形式にかなり近い問題集
・5回分(500問)のリスニングの問題が収録
・1冊約2000円と安い
・本番より少し難しい
・リスニングの問題しか収録されていない

また、TOEIC公式問題集より難しい問題を解きたい方にオススメなのが、TOEIC精選模試リスニングです!

TOEIC公式問題集より少し難しく作ってあるため、高地トレーニングをしたい人にオススメです!

さらに、1冊約2000円で5回分(500問)のリスニングの問題が収録されているので、

公式問題集より安い価格でよりたくさんの問題を解くことができます!

問題集価格問題数1問あたりの価格
TOEIC公式問題集(2回分(200問×2))約3300円400問(200問×2)約8.25円/1問
TOEIC精選模試 (5回分(100問×5))約2000円500問(100問×5)約4円/1問

ただデメリットとしてはリスニングとリディングが別に収録されている点です。

👇一応リスニングとリーディング両方が収録されいるものもあるので載せおきます!

ちなみにこの問題集は2000円で2回分(400問)が収録されています!

スポンサーリンク

まとめ

というわけで今回はTOEICリスニングのための勉強法や教材、コツについて紹介していきました!

簡単にまとめると、大学受験までの英単語・英文法の知識と

何回も問題を解いているとだんだんリスニングの点数が上がってきます!

毎日コツコツTOEICの勉強をしていれば必ず点数は上がります!

また、問題を解いているうちにTOEIC特有の問題をの解き方がわかってきます!

今回紹介した方法が少しでも参考になれば嬉しいです!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

それではまたっ!

タイトルとURLをコピーしました