【TOEIC】パート5の対策・コツ、参考書や勉強法を900点越えが徹底解説!

TOEICパート別対策

TOEICパート5対策をしたい人「TOEICパート5はいろんな問題が出てどうやって対策したらいのかなぁ。対策方法やコツ、参考書を知りたいなぁ。」

今回はこう言った疑問に答えていこうと思います!

パート5を対策するだけ他のパートまで点数が上がりやすいので今回の記事は必見です!

この記事でわかること

1. TOEICパート5の点数を上げる方法・コツ

2. TOEICパート5にオススメの参考書

3. TOEICパート5にオススメの勉強法

✔︎ この記事の信頼性
独学でTOEIC400点台から900点台まで伸ばすことに成功しました!

スポンサーリンク

TOEICパート5とは?

まずはパート5でどのような問題が出題されるのかをみていきましょう!

TOEICパート5の概要

パート5の問題数パート5の点数目標タイム1問あたりにかける時間
30問/100問約150点/495点10分20秒

パート5は文法問題で穴埋め形式の文法の知識が問われる問題が全部で30問あります!

パート5パート6パート7
30問/約150点分16問/約80点分54問/約270点分

と言葉だけで説明してもイメージが湧きにくいと思うので実際に問題を見ていきましょう!

No. 101 Customer reviews indicate that many modern mobile devices are often unnecessarily ——.
(A) complication
(B) complicates
(C) complicate
(D) complicated

出典:サンプル問題|IIBC

👆こんな感じの問題が全部で30問出題されます!

ちなみに、答えはこちらから確認してみてください!

大学入試でもよく見る形のテストですね!

パート5を優先的に対策するべき理由

ここでTOEICにおいてパート対策を優先的に行うべき理由について少し触れたいと思います!

パート5対策をするべき理由

1. パート5を速く正確に解けるようになる

2. パート7に時間を余らせることができる

3. 文法を学ぶことができるのでTOEIC全体のスコアがアップする


まず、パート5対策をすることによってパート5の問題を早く正確に解けるようになります!

よって、パート5を得点源にしつつ、パート7に時間を余らせることができるので同時にパート7の点数も上げることができるのです!

パート7を全て解ききれない人の多くはパート5,6を解く速さが遅いと言うことが多々あります!

さらに、パート5対策はそのまま文法の知識につながるので文法力も上がります!

文法と単語は全てのパートで共通で重要なので、文法(パート5)を勉強することにより、全てのパートの点数を上げることも可能なのです!

私も800点台後半で伸び悩んでいた時、パート5の対策を中心的にやって900点台に乗せることができました!

スポンサーリンク

TOEICパート5の出題パターンと解き方・コツ

次にTOEICパート5に出題される問題のパターンを見ていきましょう!

品詞問題空欄の中に入る単語を、「副詞」「名詞」「形容詞」「動詞」といった異なる品詞の選択肢から選ぶ問題
文法問題文法の知識を問われる問題
語彙問題異なる意味を持つ単語が選択肢として並べられ、正しい単語を選択する問題

パート5ではこの3つのパターンしか出題されないです!

どういった問題が出題されるのか具体的にひとつひとつ見ていきましょう!

品詞問題

まずは品詞問題がどのような問題なのかを見ていきましょう!

品詞問題は名前の通り、形容詞、名詞、副詞、動詞、前置詞などどの品詞を入れるのかを問われる問題です!

No. 101 Customer reviews indicate that many modern mobile devices are often unnecessarily ——.
(A) complication
(B) complicates
(C) complicate
(D) complicated

出典:サンプル問題|IIBC

例えばこの問題だと、選択肢に「名詞」「動詞(三人称単数)」「動詞(原型)」「形容詞」の4つがあります。

しかし、areという動詞がすでに出ており、副詞の後なので「形容詞」しかあり得ないです!

よって正解は(D)になります!

この品詞問題は文章の前後だけで解けるのでラッキー問題です!

解き方のコツは特になくて、文法の知識をしっかり勉強し、後は問題演習を積んでいけば解けるようになります!

文法問題

パート5の出題パターンの2つ目は、文法問題です!

文法問題では、主述の一致や時制の一致、また前置詞、副詞、接続詞、代名詞などの「The 文法」の問題が出ます!

具体的な問題を見ていきましょう!

No. 104 Among —— recognized at the company awards ceremony were senior business analyst Natalie Obi and sales associate Peter Comeau.
(A) who
(B) whose
(C) they
(D) those

出典:サンプル問題|IIBC

👆この問題では代名詞に関する知識が問われています!

文法問題は品詞問題よりも基礎的なものが聞かれます。

よって、より基礎的な文法の知識をしっかりとさせることがこれらの問題を解くコツです!

語彙問題

最後に紹介するパート5に頻出の問題のパターンは「語彙問題」です!

語彙問題とは名前の通り単語の意味を問われる問題です!

実際の問題を見ていきましょう!

No. 105 All clothing sold in Develyn’s Boutique is made from natural materials and contains no —— dyes.
(A) immediate
(B) synthetic
(C) reasonable
(D) assumed

出典:サンプル問題|IIBC

語彙問題はこんな感じで『単語の意味を知っていれば解ける』問題です!

そのため特にコツとかはなく、単語をなるべくたくさん覚えるようにしましょう!

ちなみに、TOEICパート5の約半分をこのパターンの問題が占めます!

スポンサーリンク

TOEICパート5対策にオススメの勉強法

次にTOEICのパート5で効率よく点数を上げていくための勉強法について紹介していきます!

パート5の勉強法

1. 大学入試までの英文法を一通り学習する(初級者)

2. 大学入試までの単語+TOEIC頻出単語は覚える(中級者以上)

3. 問題集を繰り返しといて復習(中級者以上)


初級者と中級者ってどのくらいの人の事をいうの?


初級者は大学入試までの英語の文法・単語を覚えていないと人のことを指します!逆にそれ以上の方はみんな中級者です!

というわけで1つづつ解説をしていきたいと思います!

大学入試までの英文法を一通り学習する(初級者)

基礎的な文法を完璧にするメリット

1. 英文が読めるようになる

2. パート5の基礎的な問題が解けるようになる

3. TOEIC700点ぐらいなら基礎的な英文法で十分


まず、英語初心者の方はTOEICの対策をする前に基礎的な文法を身につけたほうがいいです!

というのも、TOEICは英語なので基礎的な英語の知識がないと文章の意味を理解することすら出来ないからです!

絶対一周だけでもいいので大学入試レベルまでの基礎的な文法は一回まとめて勉強したほうがいいです!

さらに、パート5では基礎的な知識だけで解ける問題も沢山あります!

No. 104 Among —— recognized at the company awards ceremony were senior business analyst Natalie Obi and sales associate Peter Comeau.
(A) who
(B) whose
(C) they
(D) those

出典:サンプル問題|IIBC

👆例えば先ほど紹介したこの問題は関係代名詞のwho, whoseの知識を知っていれば絶対(A), (B)が違うことはわかります。

さらに、theyも主格なので前置詞の後に来るのは変ですよね。

といった感じで、基礎的な英語の知識があるだけで、パート5の対策を別でしなくても得点できる問題がパート5にはあります。

また、基礎的な英語の文法がしっかりしていることで、解説を読んだときに解説の意味を理解することができます。

解説を読んで意味は誰でもわかるっしょ!


んーまー確かに書いてある解説の意味は分かりますが、基礎的な英文法の知識があると体で?理解することが出来ます!

I ate a banana —— playing soccer.

(A) during
(B) while
(C) prior
(D) between

正解(B)

👆例えばこのような問題があったとして、解説に「whileのような接続詞の後ろはS+be動詞が省略されます。」

と書いてあり文法の知識がしっかりしていれば、「他の接続詞when, whereなどでも同じことが起こるんだろうな」と予測することが出来ます。

また、それ以外にも「SVOC」の意味や「前置詞」「副詞」「接続詞」などそれぞれの基本的な性質を知っておくことでより解説を理解し、次同じ問題が出てきた時に間違いにくくなります!

私も高校生までは感覚で英語を理解していましたが大学生になってからちゃんと文法を勉強すると理解がより理解が深まりました!

また、次のパートでも話しますが、700点ぐらいまでなら大学入試までの英文法・単語の知識があれば達成可能ですし、

そこから先も基礎的な英文法の知識があることにより点数を伸ばしやすくなります!

よって、遠回りに見えるかもしれませんが、英語初心者の方は一周でもいいので大学入試までの英文法の知識を身につけてください!

ちなみにどうやって基礎的な英文法の知識は身につけたらいいの?


参考書でもなんでもいいんですけど、無料でできるのでYouTubeとかでまるっと一気に勉強しちゃうのが私のおすすめですね!

👇良さそうなYouTubeを載せておきますね!

大学入試までの単語+TOEIC頻出単語は覚える(中級者以上)

メリット

1. パート5の約半分を占める語彙問題に強くなる

2. 単語力上がる=英語力上がる=TOEICの点数上がる

3. TOEIC900点以上も可能


まず、パート5という観点で言うと、覚えている単語の量が増えることでパート5の一番多くを占めている語彙問題の正答率を上げることが出来ます!

ちなみに、TOEICに出てくる単語の9割以上は大学入試までのレベルの単語で構成されているので、それだけでもかなり効果があると思います。

私もTOEIC800点台後半まではターゲット1900だけを使っていました!

ただ、パート5で高得点を狙っているような方は大学受験までの単語だけだと足りないので、金のフレーズのようなTOEICに特化した単語帳を使って覚えたり、

あとは問題の中でも何回も出てくるTOEIC特有の単語があるので、それらについても覚えるようにしましょう!

英単語を覚えると英語力に直結するので、その結果TOEICの点数も上がります!

私の感覚ですが、大学入試レベルの単語と金のフレーズを覚えていれば900点以上には十分な単語力だと思います!

ターゲット以外に大学入試までの単語を覚えるのにオススメの単語帳ないの?


👇私的にはこの3つがオススメですね!

問題集を繰り返しといて復習(中級者以上)

メリット

1. 苦手な部分を洗い出し集中的に対策できる

2. 文法知識が「分かる」から「できる」に変わる


ある程度、基礎的な英文法を一度入れているのであればあとはガンガン問題演習を通じてアウトプットしていったほうがいいです!

具体的な問題を解くプロセスについて解説していきます!

勉強の仕方

1. 問題を解きながら自信のないところには印をつける

2. 間違ったところと自信のないところ中心的に復習

3. 1冊終わったら、自信のない問題と間違った問題を繰り返し解く

4. わからない・自信ない問題がなくなったら次の参考書に進む


今回はイメージを掴みやすいようにTOEIC文法特急を例にしながら紹介していきます!

まず1周目は自信のない問題に印をつけながら問題を解きます。

そして、後ろに解説が載っているのでそれを見て次の作業を行います!

特急シリーズは問題のすぐ後ろに答えが載っているので、まとまって問題が載っている系の問題集の場合は全て解き終わってからまるつけをしましょう!

公式問題集などはまとめて30問解き終わってから丸つけをしましょう!

そして、正答の選択肢を選べて、他の選択がなぜ間違っているのかまでわかったら「◯」、

ちなみに「◯」がついた問題は一生やらなくていいです!できなかった問題に集中しましょう!

自信がなかった、もしくは他の選択肢がなぜ間違っているかまで説明できなかったら「?」

問題が外れていたら「」をつけます

ちなみに記号は自分がわかればなんでもいいです!

印をつけるだけでなく、文章中のわからなかった単語や文法は全て調べ、不正解の選択肢もなぜ不正解なのか自分で説明できるレベルまで復習しましょう!

そして、その日に解くべき問題が解き終わったら終わりです!

そして、次の日はできれば、昨日間違った問題と自信のなかった問題を復習してから、その日の分の文法問題を解きましょう!

そして参考書が一周終わったら、先ほどの例で言うと「?」と「☆」の問題だけをもう一周しましょう!

全ての「?」と「☆」がなくなるまでその参考書を解いたら、次の参考書に移りましょう!

この作業をひたすら繰り返していたらパート5で無双することができるようになるでしょう!

なるほど〜、でも一回完璧になった参考書もずっとやっていないと忘れちゃうんじゃない?


いいところに気がつきましたね!その点についても説明していきます!

一度完璧になったら次に参考書に進んでいいんですけど、必ず次の参考書が完璧になったら、一つ前に完璧にした参考書をもう一周やってください!

一度完璧した参考書なので1周するのに前の半分ぐらいの時間で済むのですぐ終わりますよ!

言葉だけで説明しても分かりにくいと思うので一応画像を用意しました!

すみません特急シリーズは1冊が短いんで3冊で1冊みたいな感じでやっています!

👇現在、TOEIC文法特急TOEIC900点特急TOEIC900点特急Ⅱの3冊を回してる時のスケジュールです!

とにかく『わからない問題を集中的に勉強』『一度終えた参考書をちゃんと復習する』の2点を守って勉強してください!

スポンサーリンク

TOEICパート5対策にオススメの参考書

最後にパート5にオススメの参考書をレベル別に紹介していきます!

オススメの参考書

1. パート5対策にオススメの参考書【2選】(中級者)

2. パート5対策にオススメの参考書【2選】(上級者)

3. TOEICの点数を爆上げさせる裏技【2選】

なんで初級者向けの参考書はないの?


大学受験までの基礎的な英語の知識がない人はTOEIC以前に英語の基礎的な知識を身につけたほうがいいからです!

逆に言うと、大学受験レベルまでの文法の知識があれば中級者から始めて大丈夫です!

パート5対策にオススメの参考書【2選】(中級者)

まずはTOEICのパート5で中級者の方にオススメの参考書を2つ紹介していきます!

パート5対策にオススメの参考書

先に結論から述べると1冊でパート5を完璧にしたい方パート5がかなり苦手な方TOEICでる1000問がオススメです。

また、TOEIC文法特急苦手な部分を集中的に対策したい方公式問題集などと並行してパート5対策したい方にオススメです!

ちなみに、でる1000は1000問、文法特急は、153問です!

TOEICでる1000問

>>試し読みする

定価2530円
問題数1049問
オススメ度
おすすめする人 ・大学受験までの基礎的な英語の知識あり、パート5に特化した対策をしたい人
文法特急のメリット文法特急のデメリット
・間違いの選択肢まで解説が書いてある
・問題がめちゃくちゃ多い
・問題数がめちゃくちゃ多い
・持ち運びには向いていない
・初心者に難しい

まず最初に紹介するパート5対策にオススメの参考書は、TOEICでる1000問です!

TOEICでる1000問は、あの金のフレーズの著者であるTEX加藤さんが書かれた参考書になっています!

でる1000のメリット

1. 間違いの選択肢まで解説が書いてある

2. 問題がめちゃくちゃ多い


まず、TOEICでる1000問の最大の特徴は『間違いの選択肢まで解説が書いてある点』です!

間違いの選択肢まで解説が書いてあると何がいいの?


なぜその選択肢な間違いなのかを知ることで他の問題でも応用できたりするからです!

I ate a banana —— playing soccer.

(A) during
(B) while
(C) prior
(D) between

正解(B)

👆例えば先ほども紹介したこの問題だとwhileが正解になります!

whileのは接続詞で接続詞の後は「S+be動詞」は省略できるので「while (I was) playing soccer.」と言うことですね!

ただ、似た意味である「during」なぜ不正解なのかの解説がなかった困りますよね?

ちなみに、duringは前置詞なので後ろにS Vが置けないので不正解です!

さらに言うとduringの後ろは動名詞が置けないです!

👆こんな感じで不正解の選択肢にも学ぶべき要素たくさん含まれています!

なので、不正解の選択肢まで解説が書いてあったほうがいいのです!

後は、単純に問題数が多いので演習量を確保できます!

しかも、TOEICでる1000問500点~900点までをカバーしています!

でる1000問にデメリットはないの?


そこまでデメリットはないんですけど、あえて上げるとすれば「初心者には難しい」のと「量が多すぎて挫折しやすい」と言う点があります!

まとめると、1冊でパート5対策を完結させたい方にはTOEICでる1000問がオススメです!

逆に、ちょっと1000問は多すぎるなと言う方は、次に紹介するTOEIC文法特急がオススメです!

👇ちなみに中身はこんな感じになっています

引用:でる1000問Amazonサイト

TOEIC文法特急

>>試し読みする

定価935円
問題数153問
オススメ度
おすすめする人 ・パート5に特化した対策をしたい人
文法特急のメリット文法特急のデメリット
・間違いの選択肢にも解説がついている
・問題が少ない
・小さいから持ち運びやすい
・問題数が少ない

次に紹介するのはでる1000問と同じぐらい人気のあるTOEIC文法特急です!

文法特急のメリット

1. 間違いの選択肢まで解説がついている

2. 問題が少ない


まず、TOEIC文法特急もでる1000同様に、不正解の選択肢まで解説が書いてあります。

でる1000のところでも紹介しましたが間違いの選択肢がなぜ間違っているのかはとても重要です!

This is the —— chapest pencil.

(A) very
(B) far
(C) even
(D) still

正解:(A)

👆こんな感じの問題で、解説に「veryは最上級を強調します。」のようになぜ正解なのかだけ書いてあっても、間違った人は腑に落ちませんよね。

これに、「far, even, still」は比較級は強調するが、最上級は強調しないと書いてあったら、

『far, even, stillがなぜ間違いなのか』を知ることができ、さらに『far, even, stillが比較級を強調することができる』と言うことも一緒に学ぶことができます!

1つの問題で何個もの要素を学ぶことができるので、間違いの選択肢まで解説が書いてあることが重要なのです!

さらに、TOEIC文法特急は全部で153問しかないので、何回も周回することができ、さらに挫折しにくいです!

間違った問題は何回かやらないと完璧になりません!

なので、問題がかなり少ないのでこの参考書は何回も解いて1冊を完璧にしやすいです!

でも、1冊が少ないんだったら、でる1000の方がいいんじゃないの?


確かに、めちゃくちゃパート5が苦手な人はでる1000をやった方がいいかもしれませんが、苦手な部分を集中的に潰したい方はTOEIC文法特急の方がオススメです!

また、演習量が少ないなと感じた方は、次に紹介するTOEIC文法特急の難しいバージョンである、TOEIC900点特急もあるのでそちらに進んで貰えばいいです!

👇ちなみに問題と解説はこんな感じになっています!

👇より詳しくTOEIC文法特急について知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください!

パート5対策にオススメの参考書【2選】(上級者)

次に上級者向けにオススメの参考書を2つ紹介していきます!

パート5対策にオススメの参考書

TOEIC L&R TEST 900点特急

>>試し読みをする

定価924円
問題数パート5が102問, パート6が48問(12パッセージ)
オススメ度
おすすめする人 ・TOEICで700点以上で、パート5で高得点を取りたい方

正直、700点台でも難しいと思いますが、『理解』はできるはずなので700点以上の方にオススメとしました!

900点特急 パート5&6のメリット900点特急 パート5&6のデメリット
・パート5, 6の対策を集中的にできる
・問題と解説の質がかなり高い
・924円と安い
・これ1冊だけでは演習量としては足りない
・難しい

次に紹介するのはTOEIC900点特急です!

これは簡単に言うとTOEIC文法特急の難しいバージョンです!

TOEIC900点特急のメリット

1. 苦手な部分を集中的に潰せる

2. 問題が少ない


TOEIC900点特急はTOEIC900点以上の方でも間違えるような問題がかなりたくさん収録されているので、苦手な部分を集中的に潰すことができます!

英語力が上がるのはできない問題をできるようになった時です!

なので、TOEIC中上級者難しい問題がたくさん収録されたTOEIC900点特急がオススメです!

公式問題集文法特急だと簡単な問題もかなり載っていますが、TOEIC900点特急は難しい問題ばかりです!

さらに、TOEIC900点特急は、全部で150問とそこまで多くないので何回も周回することができます!

ただ、掲載されている問題の少なさはデメリットです。

なので、公式問題集TOEIC精選模試などを使うか、次に紹介するTOEIC900点特急Ⅱを使ってさらに演習量を増やすことをオススメします!

ちなみに私は、TOEIC文法特急TOEIC900点特急TOEIC900点特急Ⅱを何回も周回させています!

👇より詳しくTOEIC900点特急を知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください!

 TOEIC900点特急Ⅱ

>>試し読みする

定価836円
問題数145問
オススメ度
おすすめする人 ・TOEIC700点以上でパート5で満点近くを狙っている人

こちらも700点台でも難しいと思いますが、『理解』はできるはずなので700点以上の方にオススメとしました!

文法特急のメリット文法特急のデメリット
・間違いの選択肢にも解説がついている
・問題が少ない
・小さいから持ち運びやすい
・問題数が少ない
・難しい

次に紹介するのは、先ほど紹介したTOEIC900点特急の続編である、TOEIC900点特急Ⅱです!

ちなみにTOEIC900点特急Ⅱは「TOEIC L&R」じゃなくて、『新TOEIC TEST』と書いてあり、旧版ですが、

パート5の問題は旧形式でも新形式でも変わらないので問題ないです!

先ほど紹介したTOEIC900点特急に加えてTOEIC900点特急Ⅱをやることでさらに完璧になります!

先ほど紹介したTOEIC900点特急より難しいです笑

TOEIC900点特急Ⅱのメリット

1. 苦手な部分を集中的に潰せる

2. 問題が少ない

基本的にTOEIC900点特急と同じです!

TOEIC900点特急Ⅱも難しい問題ばかりが収録されています。

さらにTOEIC900点特急よりもさらに難しい問題ばかりが収録されているので現在800点台~900点台前半ぐらいの方なら6割以上は少なくとも間違えると思います!

ただ、簡単な問題を解くよりも難しい問題を解いた方が上級者の方は点数が上がりやすいです!

ちなみに私はTOEIC900点台ですが9割以上間違えました!😂

できる問題を何回解いても成長しません!

そういった意味でTOEIC900点特急Ⅱはめちゃくちゃ優秀な参考書だと思います!

じゃあ、さっきのTOEIC900点特急と同じ感じか


一応違う点としては、『パート5の問題だけが収録されている』のと『分野別に問題が収録されている』点が違います!

👇目次はこんな感じになっています!

最初に5つの分野別に問題が収録されていて、最後に分野がランダムに収録された20問の実践テストが2つ収録されています。

また、これだけだと演習量的に少ないので、TOEIC文法特急TOEIC900点特急と並行して使うことをオススメします!

まとめとしては、TOEIC文法特急TOEIC900点特急TOEIC900点特急Ⅱの3冊をやるか、

TOEICでる1000問一冊を完璧にするのがいいと思います!

TOEICの点数を爆上げさせる裏技【2選】

最後にTOEICの点数を爆上げさせる裏技を2つ紹介していきます!

この2つをTOEICの勉強と組み合わせることでTOEICの点数が爆上がりします!


普段のTOEICの勉強だけでも大変だよぉ。


隙間時間や娯楽がてらできるものもあるので、見るだけみていってください!超超超超オススメな英語学習方です!


点数を爆伸びさせる裏技

・英語で独り言

海外ドラマ(Netflix)


英語で独り言

定価0円
オススメ度
おすすめする人 ・TOEICの点数を爆上げさせたい人
・英語を話せるようになりたい人
英語で独り言のメリット英語で独り言のデメリット
・アウトプットすることにより英語力が爆上がりする
・お金がかからない
・英語が話せるようになる
・英語初心者には向いていない。
・強制力がないから続けるのがむずかしい

最初に紹介するTOEICの点数を爆上げさせる方法は『英語で独り言』です!

TOEICにスピーキングのテストなんてないんだけど?笑


そうなんですけど、なんでかわからないんですけど、英語で独り言をするとTOEICの点数が上がります!

さらに言うと、英語で独り言をすることで4技能全ての能力を上げることができます!

英語で独り言のメリット

1. アウトプットすることでリーディングとリスニングが飛躍的に上がる

2. 無料でいつでもどこでもできる

まず、英語で独り言をすることで圧倒的に本質的な英語力が上がります!

その結果TOEICのリーディングとリスニングの点数も上がるのです!

なんで英語で独り言をするとリーディングとリスニングが上がるの?


なんでかわからないんですけど、上がるんですよね笑
👇Haruさんも似たようなことを言っていたので間違い無いと思います!

私も実際に英語で独り言の効果を感じており、大学への行きと帰りの合わせて80分を毎日英語で独り言をしていたら、

初めて受けたTOEICでは400点台しか取れませんでしたが、その次のTOEICで700点台まで一気に点数を伸ばすことができました!

この他にも大学時代に使っていたターゲット1900の復習と公式問題集を2回ほど本番前に解きましたがそれ以外は何もやっていません!

ターゲット1900の復習と公式問題集を解いたのが良かったんじゃないの?


ぶっちゃけそれの影響もあると思いますが、英語で独り言をすると明らかに本質的な英語力が上がったのは間違いないです!

その後も『英語で独り言』と『問題を解いて徹底的に復習』をひたすら続けていたらTOEIC900点台まで最終的に伸ばすことに成功しました!

おー!すごいじゃん。それで英語で独り言のやり方とかってあるの?


通勤通学や家事、歯磨き中など隙間時間にやってもらえればいいんですけど、気をつけて欲しいポイントが1点あるのでそれだけ説明します!

それは『英語で言えない表現があったら必ず調べる』です!

英語で独り言が効果を発揮するのは「英語で言えない表現が言えるようになったとき」です!

よって、英語で言えない表現が出てきたら必ず調べるようにしてください!

ちなみにどうやって調べるの?


ネットやChatGPTを使って調べるのがオススメですね!

例えば、「どんなに歳を取っても」を英語で言えなかったとしてネットで「どんなに歳を取っても 英語」みたいに調べると

👇こんな感じで検索結果が出てきます!

また、ChatGPTでも同じように検索するとすぐに教えてくれます!

おーすげ〜!ちなみに英語で独り言にデメリットはないの?


1つデメリットを挙げるとすれば、英語で独り言には強制力がない点ですかね?

英語で独り言は無料でいつでもどこでもできるので、逆に言うとやらなくてもなんのデメリットもないんですよね。

なので、英語で独り言が続かなそうな人はオンライン英会話を使うのもアリですね!

オンライン英会話ならリスニングも一緒に鍛えられますしね!

私が色々使ってみた中だとDMM英会話Native Campがオススメです!

DMM英会話は1日1回だけの利用なので話さないと損になるのでより強制力があるので私はこちらの方が好きですが、

Native Campは話し放題なのでコスパならNative Campの方がオススメですね!

料金(税込)回数レッスン時間無料体験
DMM英会話6980円1日1回25分DMM英会話無料体験(2回分)
Native Camp7480円受け放題25分Native Camp無料体験(7日間)

>>DMM英会話の無料体験レッスンはこちら

>>ネイティブキャンプの無料体験レッスンはこちら

 

海外ドラマ(Netflix)

>>Netflixで海外ドラマを見る

定価月額790円~
オススメ度
おすすめする人 ・たのしみながらTOEICの点数を上げたい人
・大学受験までの英単語・英文法は終えている人
NetflixのメリットNetflixのデメリット
・楽しみながらTOEIC対策できる
・海外ドラマに慣れるとTOEICがゆっくりに聞こえる
・英語初心者には向いていない。
・ただ見るだけじゃダメ

そして、次に紹介するTOEICの点数を爆上げする方法はNetflixで海外ドラマを見る』です!

Netflixで本当にTOEICの点数上がるの?


さすがにNetflixだけでTOEICの点数を上げるのは難しいですが、普段のTOEICの勉強に組み合わせると最強になります!

Netflixのメリット

1 海外ドラマに慣れるとTOEICがゆっくりに聞こえる

2 楽しいから続けられる

3 Language Reactor(無料)が使える

まず、Netflixで海外ドラマを見る最大のメリットは『TOEICの音声が楽に聞き取れるようになる』点ですね!

海外ドラマの英語の方がテスト用の音声より遥かに難しいので、慣れてしまうとTOEICの音声がかなりゆっくりに聞こえます!

海外ドラマは難しいなら全く聞き取れなくない?


最初は全く聞こえませんが、字幕ありで何回も聞いているうちにどんどん聞こえるようになってきます!

あとで、具体的な海外ドラマを使った勉強法について紹介するのでその通りにやれば3ヶ月ぐらいもあれば効果を実感できるようになります!

ただ、TOEICの音声を楽に聞き取れるようになるためには最低でも半年ぐらいは海外ドラマを見続けて欲しいです!

現在、私は8ヶ月ほど毎日海外ドラマ40分を見ると言う習慣を続けていますが、

3ヶ月で効果を感じ始め、半年ほどでかなり楽にTOEICの音声を聞くのが楽になってきました!

ただ、まだ字幕なしだと半分もわからないので修行中です!💪

そういえば、なんでNetflixだけがオススメなの?


NetflixだとLanguage Reactorという英語学習にめちゃくちゃ便利なChromeの拡張機能が使えるからです!

Language Reactorの便利さは言葉で説明してもわかりにくいと思うので画像を使って説明していきます!

👆まずChromeにLanguage ReactorをダウンロードしてNetflixを開くとこん感じの画面になります!

ドラマのすべてのスクリプト日本語・英語同時字幕を見ることができます!

👆さらに、わからない単語をクリックするとその単語の意味を調べることができます!

辞書をいちいち引かなくていいのでめちゃくちゃ便利です!

さらに、『A』で前のセリフに戻る『S』で表示されているセリフをリピート『D』で次のセリフに進む

と言う機能もLanguage Reactorにはついているので、わからないセリフを『S』で何回も聞いたり、

『D』ボタンでどうでもいいセリフをガンガン飛ばすこともできます!

👆また、こんな感じで『A』『S』『D』は横並びになっているので、わかりやすいです!

Language Reactorはこんな感じでめちゃくちゃ便利なんですけど、実際に使った方がその便利さがわかると思うので、こちらからダウンロードして使ってみてください!

👇海外ドラマの勉強法についても書こうと思ったんですけど長くなってしまったので気になった方はこちらの記事をチェックしてみてください!

スポンサーリンク

まとめ

TOEICのパート5を勉強するだけでも他のパートの点数を上げることができるので一番おすすめのパートです!

とにかく勉強を続けてさえいればTOEICで点数は上がります!

私もTOEIC満点を目指して勉強中の身なので一緒に頑張っていきましょう!

今回の記事が、少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

それではまたっ!!

タイトルとURLをコピーしました