TOEIC600点に必要な単語数とオススメの単語帳を徹底解説!

TOEIC600点

就活のESの書き方について知りたい方にオススメのブログ
Hiroブログ~化学系エンジニア

TOEIC600点を狙っている人「TOEIC600点を取るのにどのくらいの単語数が必要なのかなぁ?オススメの単語帳もあれば知りたいなぁ。」

こう言った疑問に答えていこうと思います!

結論から言うとTOEIC600点は大学受験レベルの単語を完璧にしていれば取れます!


この記事でわかること

1. TOEIC600点に求められる単語数

2. TOEIC600点を超えるためにオススメの単語帳

3. TOEIC600点を超えるために単語より重要なこと

✔︎ この記事の信頼性
独学でTOEIC400点台から900点台まで上げることができました!ちなみに800点台後半まで使っていた単語帳はターゲット1900だけです!

スポンサーリンク

TOEIC600点に求められる単語数・レベル

必要な単語数TOEIC英検レベル大学受験レベル
4,000語500点準2級大学受験初級
4,000〜4,500語600点準2級〜2級共通テストレベル
5,000〜6,000語700点2級〜準1級MARCHレベル

一般的にTOEIC600点に必要な単語数は4500語と言われています!

大学入試に必要な単語数が大体5000~7000語なので、

大学受験用の単語帳を1冊完璧にしていればTOEICで600点を取れると言うことになりますね!

ちなみに注意点なのですが、この表はあくまで単語数だけを目安にしているので、

難易度の目安ではありません!


英検2級や共通テストで高得点を取れているからといって必ずしもTOEIC600点を取れると言うわけではないです!

また、その下の700点も見てもらえるとわかるんですけど、

TOEIC700点に必要な単語数は大体5000語ぐらいなので、TOEIC600点とあまり変わらないんですよね。

また、TOEIC600点を狙う難易度とTOEIC700点を狙う難易度に関してもそこまで違う気がしないです。

なので、少し単語数の話と外れてしまいますがTOEIC600点を狙っているのであればいきなりTOEIC700点を狙うのもアリです!

話を戻すとTOEIC600点は(700点も)大学受験レベルの単語帳を1冊完璧にすれば達成可能と言うことです!

私もTOEIC800点台後半まではターゲット1900だけで達成することができました!

大学受験レベルのオススメの単語帳
スポンサーリンク

TOEICに特化した単語対策は必要ない?

次に「TOEICのための単語対策は必要ないなんじゃないの?」と言うことについて紹介していきます!

大学受験レベルまでの基礎的な単語は必要だが、TOEIC特有のinventory, minute, follow up, etc..の単語については単語帳を使って覚えなくてもいいのではないかということです!

私がTOEICの対策を真剣にやっていて思ったことです!


なぜTOEICのための単語対策は必要ないのか?

TOEICに単語対策が必要ない理由

1. TOEICは単語が難しいテストではない

2. TOEIC特有の単語は問題演習を通して覚えられる

先に結論から申し上げますとTOEICに単語対策が必要ないのは以上の2つの理由からです!

まずTOEICは単語が難しいテストではありません!

なぜならTOEICに出てくる単語の9割上は大学受験レベルの単語で構成されているからです!

なので、単語のレベルだけで言えば大学受験と同じくらいだと思われます!

ちなみに私はターゲット1900だけでTOEIC800点後半まで点数を上げることができました!


さらにTOEICはビジネス関連からしか出題されないため、出題される単語の数・種類もかなり限られています!

逆に大学受験や英検では宇宙や哲学、環境問題、日常など様々なトピックから出題されますよね。


確かにTOEICには出てくるけど大学受験には出てこないような単語もあります。

ただ、先ほども申した通りTOEIC頻出の単語はビジネス分野に限られているためそこまでたくさんないです!

なので、TOEIC頻出の単語は問題演習をある程度こなしていれば自然と覚えることができます!

私もTOEIC頻出の単語は問題演習を通じて覚えました!


単語対策より重要なこと

単語対策より重要なこと

1. リーディング・リスニング力

2. TOEIC力(TOEIC特有の問題の解き方)

TOEICでは、ある程度単語を覚えたら、リーディングやリスニング力を鍛えた方が点数を上げやすいです!

と言うのも、TOEICは単語はそこまで難しくないんですけどリーディングやリスニングではかなりのレベルを求められます!

さらにそれに加えてTOEICに特化した問題の解き方を訓練する必要もあります!

いわゆるTOEIC力と言うやつですね!


なので、大学受験レベルの単語を覚えたのであれば、単語はそこそこにして

どんどん問題演習をする方がTOEICの点数を効率的に上げることができます!

👇リーディングやリスニングの詳しい勉強法についてはこちらで紹介しているのでぜひチェックしてみてください!

スポンサーリンク

TOEIC600点を超えるのにオススメの単語帳【4選】

次にTOEIC600点を超えるのにオススメの単語帳を厳選して4つ紹介していきます!

単語帳単語数熟語イラスト価格
ターゲット19001900語××1210円
システム英単語2202語××1100円
鉄壁2146語2310円
TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ1000語××979円

ターゲット1900

>>試し読みする

定価 1210円
収録単語数1900語
オススメ度
おすすめする人・全てのTOEIC対策をしたい人
・大学入試レベルの英単語を復習したい人
ターゲット1900のメリットターゲット1900のデメリット
・TOEICに出てくる単語のほとんどを覚えられる
・一語一義なので覚えやすい
・例文もついている
・イラストがないので単調
・中学レベルの超基礎的な単語が掲載されていない

TOEIC600点を超えるのにオススメの単語帳1冊目はターゲット1900です!

この単語帳は私がTOEICで800点後半を取るの時に重宝しました!


最初にターゲット1900の単語数を紹介しておくと名前の通り1900語です!

ちなみに、ターゲット1900だけでギリギリTOEIC900点ぐらいまでは狙えると思います!

ターゲット1900は大学受験用の単語帳という認識が強い方がいると思うのですが、

その使い方は多岐に渡りTOEICはもちろん英検準1級にも使えたりとその汎用性は高いです!

迷ったらターゲット1900を使っておけばOKです!


ターゲット1900のいいところは一語一義(1つの単語に1つの意味)単語を覚えられる点です!

1つの単語に対して複数の意味を覚えようとするとなかなか覚えらません!

引用元:英単語ターゲット1900 6訂版(音声DL付) 英単熟語ターゲットシリーズ

デザインがかなりシンプルで無駄な情報があまり掲載されていないので、覚えるべきところがはっきりしていて覚えやすいです!

基本的に英単語は1つの意味を覚えておけばその他の意味も予測できます!

さらに他の意味があまりにも違う場合には自然と覚えることができます!

あまりにも意味が違うと一発で印象に残ることがよくありますね!

例えばminute(議事録)、sound(しっかりした)、bargain(予測する)

あとは有名どころだとright(権利)、book(予約する)なんかですかね。

ターゲット1900でTOEICの点数をガンガン上げちゃいましょう!


システム英単語

>>試し読みする

定価1100円
収録単語数2202語
オススメ度
おすすめする人大学入試レベルの英単語をまだ覚えていない人
システム英単語のメリットシステム英単語のデメリット
・TOEICに出てくる単語のほとんどを覚えられる
・2~5語程度の短い例文もついていて覚えやすい
・無料音声ダウンロード付き
・イラストがないので単調

次に紹介するTOEIC600点を達成するためにオススメの単語帳はシステム英単語です!

受験英語でターゲット1900と双璧をなす人気の単語帳ですね!

基本的にターゲット1900とそこまで変わらないです!


ただ、単語の掲載方法やレイアウトが違うので紹介していきたいと思います!

まず最初にシステム英単語の掲載単語数を紹介します!掲載単語数は2202語です!

ターゲット1900より300語以上多く単語を収録していますね!

次にシステム英単語の中身を見ていきましょう!


引用元:システム英単語<5訂版>

👆こんな感じでターゲット1900と比較するとかなりたくさんの情報が書かれていますね!

いろんな情報と絡めて単語を覚えたい方はシステム英単語の方が向いているかもしれませんね!

👇システム英単語の最大の特徴はこのミニマルフレーズと呼ばれる例文です!

引用元:システム英単語<5訂版>

このミニマルフレーズを覚えることで、TOEICのパート5のような文法問題にも使えますね!

allow ~ to, offer ~ to, のように語形で覚えられるのはシステム英単語の特徴ですね!

ちなみにミニマルフレーズとは2~5語で構成された例文のことです!


ターゲット1900のような機械的に単語を覚えるのが苦手な人はシステム英単語が向いていますね!

鉄緑会東大英単語熟語【鉄壁】

>>試し読みする

定価2310円
収録単語数2146語(単語+熟語)
オススメ度
おすすめする人 ・大学入試レベルの英単語をまだ覚えていない人
・熟語も一緒に覚えてい人
・イラスト付きで単語を覚えたい人
鉄壁のメリット鉄壁のデメリット
・TOEICに出てくる単語のほとんどを覚えられる
・イラストがついていて覚えやすい
・熟語もついでに覚えることができる
・少し値段が高い

TOEIC600点を超えるのにオススメの単語帳3つ目は東大英単語【鉄壁】です!

東大と書いてありますがターゲット1900やシステム英単語と難易度はそこまで変わりません!

東大英単語【鉄壁】の収録語数は2146語なので、ターゲット1900より多くシステム英単語より少ないと言った感じですね!

東大英単語【鉄壁】が他の単語帳と違うのは単語ごとにイラストが載っている点です!

引用元:改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁

👆こんな感じでほぼ全ての単語にイラストがついているのでイメージで単語を覚えることができます!

ここまで手の込んだ単語帳はなかなかないですね!


さらに東大英単語【鉄壁】は単語帳なのにも関わらず熟語も一緒に収録されています!

別に熟語帳をやらなくていいのはかなり良いですね!

引用元:改訂版 鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁

さらに、東大英単語【鉄壁】は単語をカテゴリー別に収録してくれているので、

単語ごとに関連させて覚えることができます!

東大英単語【鉄壁】は関連語がまとめて載っているので覚えやすいですね!


TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ

>>試し読みする

定価979円
収録単語数1000語
オススメ度
おすすめする人 ・問題演習の時間があまり取れない人
・よりTOEICに集中して対策したい人
・TOEIC専用の単語帳で単語を覚えたい人
金のフレーズのメリット金のフレーズのデメリット
・TOEIC特有の単語と大学受験までの基礎的な単語を同時に覚えられる
・979円と1000円を下回る安さ
・これ1冊で900点台まで狙える
・日本語→英語の記載になっている
・大学受験レベルの単語を復習するには少し数が足りない

最後に紹介するTOEIC600点を超えるためにオススメの単語帳は出る単特急 金のフレーズです!

「TOEICに特化した単語対策は必要ないって言ってなかった?」

と思った方もいるかと思います。

その通りで、原則TOEICは大学受験用の単語帳だけあれば十分対策可能です!

ただ、中には先にTOEIC頻出の単語を覚えてしまってそこから問題演習をしていった方がいい場合もあります!


金のフレーズがオススメな人

1. 大学受験までの単語はある程度覚えている

2. 問題演習をする時間が少ない

以上の2つ両方に当てはまる方は金のフレーズでさきにTOEIC頻出の単語を覚えてしまった方が効率的にTOEICの点数を上げることができます!

先ほども述べた通りTOEIC頻出の単語は問題演習をするだけで覚えることができます!

ただし、それはそれなりの問題演習を伴っている場合です!

社会人のような忙しい方はなかなか問題演習に時間を割けない方もいますよね。


忙しい方は問題演習時間をあまり確保できないので、

問題演習だけでTOEIC頻出の単語を覚えられない可能性があります!

その点、金のフレーズ1000語でコンパクトにTOEIC頻出の単語を収録しているので

1ヶ月もあれば覚えることができます!

さらにそれに加えて、TOEIC頻出の単語を覚えることにより

問題を解く際と復習する際に知っている単語が多いので割く時間が少なくて済みます!

なので、忙しい方は先に金のフレーズを使ってTOEIC頻出の単語を覚えてしまって、

それから問題演習に取り組むのもアリですね!

👇中身はこんな感じになっています!

引用元:TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

金のフレーズを使ってTOEIC600点をサクッと達成しちゃいましょう!

結論としては機械的にシンプルに単語を覚えた方はターゲット1900

例文や語形で覚えたい方はシステム英単語

イラストを使って熟語も一緒に覚えたい方は鉄緑会東大英単語熟語【鉄壁】

大学受験レベルの単語を覚えていて忙しい方は金のフレーズがオススメですね!

スポンサーリンク

TOEIC600点を超えるための単語暗記法

次に最短でTOEIC600点を取るための単語暗記法について紹介していきます!

大学受験レベル(基礎)英単語TOEIC頻出の単語に分けて効率的な単語の覚え方について紹介していきます!

大学受験レベル(基礎)英単語

大学受験レベルのオススメの単語帳

まず念のためもう一度言っておきますが、TOEIC600点を狙うのには大学受験レベルの単語帳を1冊完璧にすれば十分です!

まだ、大学受験レベルの単語帳を終わらせていない方はサクッと終わらせましょう!


大学受験レベルの単語を覚えるのには単語帳を使ってください!

単語帳を使った覚え方には個人個人に合ったやり方があると思うのでそのやり方でサクッと覚えちゃいましょう!

👇効率的にTOEICの単語を覚えたいという方はこちらの記事をチェックしてみてください!

TOEIC頻出の単語

次にTOEIC頻出の単語の覚え方について紹介していきます!

先ほども述べましたが、TOEICに出てくる単語の9割以上は大学受験レベルの単語で構成されている。

TOEICはビジネス関連からの出題しかないためTOEIC頻出の単語の数・種類は限られている。

と言う理由からTOEIC頻出の単語を覚えるには単語帳を使うよりも問題演習をしながら覚えた方が効率がいいです!

次に具体的な問題演習を通じてTOEIC頻出の単語を覚える方法を紹介していきます!


TOEIC頻出の単語の覚え方

1. 問題を解いてわからない単語に印をつけておく

2. 復習する際にわからなかったか単語を調べる


👆これをひたすら繰り返すことでTOEIC頻出の単語は覚えることができます!

より詳しく解説していきます!


まずは公式問題集などのような本番形式の問題を解きます!

そして、自分のわからなかった単語には復習する際にわかりやすいように印をつけておきます!

私の場合、単語だけでなく熟語や文章にも印をつけています!


引用元:TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング

そして、問題を解き終わったら解説についている単語一覧を見ながらわからなかった単語の意味を確認します!

引用元:TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リーディング

結構、単語一覧のところに自分のわからなかった単語が書かれていなかったりするので

その場合は自分の単語帳や辞書で調べるようにしましょう!

「本当にこれだけでTOEIC頻出の単語を覚えられるの?」

と思った方もいるかもしれませんが、絶対覚えられます!

TOEIC頻出の単語は少ない上に問題を解いていると本当に何回も出会います!

ただ、先ほども述べた通り時間のない方なんかは金のフレーズでさきにTOEIC頻出の単語を覚えちゃうのもアリです!

スポンサーリンク

TOEIC600点を超えるためのオススメの参考書【2選】

最後にTOEICで600点を超えるためにオススメの参考書を2つ紹介していきます!

オススメ教材

1. 600点超えにオススメ【2選】

今回紹介した単語帳と一緒に使うことでTOEICの点数をガンガン上げていくことができます!


TOEIC600点超えにオススメ【2選】

まずはTOEICで600点を超えるためにオススメの参考書を2つ厳選して紹介していきます!

公式TOEIC Listening & Reading 問題集

>>試し読みする

定価3300円
問題数模試2回分(400問)※リーディング200問・リスニング200問
オススメ度
おすすめする人 ・TOEICを勉強している全ての日本人
公式問題集のメリット公式問題集のデメリット
・TOEIC本番テストとほぼ同じレベルの問題を解くことができる
・何冊も出版されている
・一冊だけだと演習量的に足りない
・1冊3300円と高い

まず一番最初に紹介するTOEIC600点を超えるためにオススメの参考書はTOEIC公式問題集です!

TOEIC公式問題集って当たり前すぎない?


当たり前なんだけど、それだけTOEIC公式問題集ということです!


TOEIC公式問題集TOEIC初級者からTOEIC中上級者まで使えるめちゃくちゃ優秀な参考書です!

ちなみに、TOEIC公式問題集の収録内容はリスニング100問+リーディング100問が2セットです!

私はTOEIC800点台まではTOEIC公式問題集だけをひたすらやっていました!


TOEIC公式問題集のメリット

1. TOEICに特化した対策ができる

2. vol.1~10まであるので、十分な演習量を確保できる

まず、TOEIC公式問題集の最大の特徴はTOEIC本番形式にそった問題を解くことができる点です!

他の出版社でもTOEIC本番形式問題をたくさん出版していますが、

TOEIC公式問題集ほど本番の形式に近い参考書はありません!

「これはTOEICには出なくない?」という問題や単語が載っていることもよくあります!


というのも、TOEIC公式問題集はTOEICの問題を作っている会社と同じETSが作っています!

TOEIC本番形式に近いと何がいいの?


TOEIC特有の問題の解き方やTOEIC特有の単語にたくさん触れることができます!


皆さんもご存知かもしれませんが、TOEICにはTOEIC特有の問題の解き方があり、TOEICにしか出てこないようなTOEIC特有の単語があります!

こう言ったTOEIC特有の解き方・単語を攻略するにはTOEIC公式問題集のような本番形式に則した問題をたくさん解く必要があります!

その点TOEIC公式問題集vol.1~10まで出版されているので全部で20回分のTOEICの問題を解くことができます!

ただ、TOEIC公式問題集唯一の弱点として1冊3300円もするのでかなり値段が高いんですよね。

なので、もう少しコスパよく問題を解きたい方は、ちょっと難しくなってしまいますが精選模試シリーズや、

あとはスタディサプリTOEIC対策コースもコスパいいのでオススメですね!

問題集価格問題数1問あたりの価格
TOEIC公式問題集(2回分(200問×2))約3300円400問(本番形式の模試(200問×2))約8.25円/1問
TOEIC精選模試【総合】(2回分(200問×2))約2000円400問(200問×2)約5円/1問
スタディサプリTOEIC対策コース(4000問(200問×20))月額2728円~4000問(200問×20)約1.46円/1問

私は紙派なので今はスタサプを使っていませんが、使ってみた感じスマホで勉強したい人には合うと思います!

気になった方は、スタディサプリ無料体験(7日間)を実施しているので一度試してみてください!

1駅1題! TOEIC TEST 文法特急(パート5対策)

>>試し読みする

定価935円
問題数153問
オススメ度
おすすめする人 ・パート5に特化した対策をしたい人
文法特急のメリット文法特急のデメリット
・パート5を集中的に対策できる
・各問題に目標タイム記載されている
・小さいから持ち運びやすい
・かなり詳しく解説が書いてある
・問題数が少ない

次に紹介するTOEIC600点を超えるためにオススメの参考書はTOEIC文法特急です!

ちなみにTOEIC文法特急はパート5に特化した参考書です!


なんでパート5だけの参考書を紹介するの?


それはTOEIC対策の中でもパート5対策は最も重要だからです!


パート5対策の重要性

1. パート5を得点源にできる

2. パート7に時間を残すことができる

👆このようにパート5対策をすることでパート5と7を一緒に点数を上げることができます!

TOEIC対策においてパート5対策をするのが一番コスパのいい勉強法です!

パート5は文法なので全ての問題の基礎になります!


そこで役に立てのがくるのがこのTOEIC文法特急なのです!

引用元:1駅1題!TOEICL&RTEST文法特急

👆TOEIC文法特急はTOEIC初級者から上級者まで間違いやすい問題をたくさん収録しています!

よって、TOEIC文法特急1冊をやっておけば8割以上は安定してTOEICのパート5で得点することができます!

さらにTOEIC文法特急を使って何回もパート5の問題を解くことによりパート5を解くスピードも速くなります!

よって、パート7に時間を残すことができるので落ち着いてパート7の問題を解くことができます!

もちろんTOEICで600点を目指すなら全てを解き切る必要はないです!


ただ、TOEIC文法特急のデメリットとして153問しか収録されていないという点があります!

繰り返し特にはちょうどいい量ですが、TOEIC文法特急だけだとパート5の対策として少ないので、

先ほど紹介したTOEIC公式問題集などのTOEIC本番形式の問題もガンガン解いて、演習量を確保する必要があります!

スポンサーリンク

まとめ

と言うわけで今回はTOEIC600点に必要な単語数やオススメの単語帳について紹介していきました!

結論としてはTOEIC600点に必要な単語数は4000語ほどです!

大学受験レベルの単語帳を一冊完璧にすれば5000~7000語レベルなので、大学受験レベルの単語帳だけを完璧にすればOKです!

私の持論ですが、TOEIC900点までならギリギリ大学受験用の単語帳だけでも取れると思います!


また、TOEICは単語が難しいのではなくリーディングやリスニングの方が難しいので、

大学受験レベルの単語を覚えたらTOEIC公式問題集を使ってガンガン問題演習をした方が点数を上げられます!

今回の記事が少しでも皆さんのお役に立てば嬉しいです!

私もTOEIC満点を目指して勉強中なので一緒に頑張っていきましょう!


最後まで読んでくださってありがとうございます!

それではまたっ!!

タイトルとURLをコピーしました