【大学生】TOEICにオススメの勉強法・参考書を900点越えが徹底解説!

TOEIC

TOEICに興味がある大学生「大学生になったからなんか勉強しようと思ってて、TOEICが気になってるんだけど、勉強した方がいいのかなぁ?TOEICを勉強する意味とかもわからないなぁ。」

今回はこう言った疑問に答えていこうと思います!

結論から言うと、大学生こそTOEICを受けるべきです。またTOEICを勉強することによるメリットもあるので紹介していきます!


✔︎ この記事の信頼性
独学でTOEIC400点代から、900点台にすることができました!

スポンサーリンク

大学生がTOEICを受けるメリット

まずは大学生がTOEICを勉強するメリットについて紹介していきます!

就活の時に役立つ

まず1番に思いつくのがこれでしょう!

IIBCの調査によると日本の企業・団体の約50%が就職活動の際にTOEICのスコア参考にするそうです。

基本的にTOEICは就活で役立つことが多いですが、志望する業界に応じてTOEICの評価は異なります。

特に、外資系企業や商社・旅行・航空業界などの世界と関わる業種ではTOEICのスコアが就活の時に役に立ちます。

またTOEICのスコアだけでなく、どのようなプロセスでTOEICの点数を上げることができたのかもアピールポイントになります!

一般的な会社では600点から履歴書に書けます!

しかし、後で詳しく解説しますが、大学生の皆さんにはぜひ最低でも800点以上を狙ってほしいです!


就職した後に役立つ

またTOEICは就活の時だけでなく、就職した後も役に立ちます!

TOEICで高いスコアを持っていることによって、入社後も自分の希望の職種に配属してもらったり、

英語力活かした部署に移動させてもらうこともできます!

就職後も自分の英語力活かしたい人にオススメですね!


英語を使えることにより視野を広げることができる

また、英語を使えることにより、海外のサイトや動画を読むことができるようになります。

海外の人ともコミュニケーションが取れることにより、日本にいるだけではわからなかった考え方に触れることができます!

友達や知り合いに自慢できる

ぶっちゃけこれが1番のメリットなんじゃないかと思っています笑

TOEICで高得点を持っていると、全然TOEICに興味のない友達でも「すごくね」と言ってくれます。

TOEICの勉強法についても友達に教えられるようになるので良いですね!


また、親などの会社でもTOEICで~点以上取るとお金がもらえること上がることが多く、

高い点数を取ると、親からも「すごいね」と言ってもらえることでしょう!

いろんな人に褒めてもらって自己肯定感MAXにしちゃいましょう!


スポンサーリンク

TOEICの概要

次にTOEICの特徴や概要について紹介していきたいと思います!

TOEICのスコア別の英語力

まずはTOEICのスコア別の英語力がどのくらいなのかについて紹介していきます!

トータルスコア英語力
350〜495点リーディング
英語の基礎もあまりできいない。高校レベルの文法・単語がかなり不足している。
簡単な短い文章なら理解できる。
リスニング
リスニングに関しては短文ならなんとか理解できるものもある。長い音声になるとところどころ単語は聞き取れるが何を言っているのかわからない。
500〜595点リーディング
高校レベルの文法を解説を見ればなんとか理解できる。しかし、覚えている単語数も少なく、短い文章なら理解出来るものもあるが、長い文章になると理解できないものが増える。
リスニング
リスニングに関しては短文なら理解できる。しかし、長い音声になると単語を聞き取ることはできるが、まだまだわからないものもたくさんある。
600〜695点リーディング
高校レベルの文法を解説を見ればすぐ、理解できる。しかし、覚えている単語数が少し物足りない。短い文章なら確実に理解できる。長い文章になると読めるものと読めないものが出てくる。
リスニング
リスニングに関しては短文なら理解できる。しかし、長い音声でも話の概要がわかるものも出てくる。
700〜795点リーディング
高校レベルの文法は理解しているので、文章中で意味がわからない文章がだいぶなくなってくる。が、まだスピードと正確性が高くなく、まだリーディングパートを時間以内に解ききれないことが多い。
リスニング
リスニングに関しても、短文ならかなりの正答率を出すことができる。長い音声に関しても話の内容がわかる問題がかなり増えてくる。
800〜895点リーディング
高校レベルに+して多くの人が苦手とする文法も理解できる。また、覚えている単語も高校レベルのものに+してTOEIC特有の単語も覚えている。ただ、ほとんどわかるが、ケアレスミスやまだわからない部分も少しある。
リスニング
短文に関してはほぼ正解できる。ただ、まだ長い音声に関しては内容は理解できるが、正解できない問題がまだちらほらある。
900〜990点リーディング
早く正確に読むことができ、文章中にわからない文法・単語はほぼない。短文、長文問わず高い正答率を発揮できす。
リスニング
短い文章は全て正解できる。長い音声に関しても100パーセント理解できているわけではないが、設問に対しての答えはほぼ確実に答えることができる。

TOEIC公式サイトや私や友人、ネットの情報を参考に作成

また、CEFRという英語運用能力を比較するための国際的指標によると、

👇TOEICのスコア別の英語力は以下のようになっているそうです!

(参考)TOEIC® Program各テストスコアとCEFRとの対照表

TOEICと英検、TOEFL、IELTS、大学受験との比較

またほかの英検やTOEFL、IELTSとTOEICを比較してみると以下のようになります!

TOEIC(満点990)IELTS(満点9.0)TOEFL iBT(満点120)英検学生のレベル
900 – 9906.5 – 7.090 – 100準1級or1級
800 – 8956.0 – 6.570 – 90準1級
700 – 7955.5 – 6.060 – 702級or準1級難関大学レベル(早慶)
600 – 6955.0 – 5.550 – 602級共通テストレベル
500 – 5954.5 – 5.040 – 50準2級
400 – 4954.0以下40以下準2級以下高校卒業レベル

※私や友達の体験とネットの情報から表を作りました

👆大体こんな感じになると思います!

ここでサクッとTOEFL、IELTS、TOEICの違いについて紹介しておくと、

TOEIC就活目的で受ける人が多いのに対して、

IELTSは主にイギリス、オーストラリアへの留学

TOEFLアメリカ、カナダ、オーストラリアへの留学を目的として受けます。

簡単に分けると留学がIELTSかTOEFLで、就活がTOEICですね!


スポンサーリンク

大学生こそTOEICを受けるべき理由!【3選】

ここからは大学生こそTOEICを受けるべき理由について紹介していきます!

大学生はTOEICで高得点が取りやすい

大学生がTOEICを受けるべき1番の理由は『大学生はTOEICで高得点を取りやすい』です!

大学生がTOEICで高得点を取りやすい理由

・高校までの英語を一通り終えている。

・大学受験を経て入学しているので大学受験までの英単語を覚えている。


この2点が大学生がTOEICで高得点を取りやすい理由です。

と言うのも大学生は大学受験までですでに高校までの英語を一通り勉強しており

これはかなりのメリットです。

全くの初心者が英語知識ゼロの状態から大学受験までの英語の知識・単語を覚えようと思ったら、

相当な時間がかかります。

しかし、大学生は高校を卒業している、さらに大学受験を経て大学に入学しているので、

リーディング、リスニング、英単語・文法の知識の基礎的な部分はできています!

「英語の基礎ができていることの何がTOEICで高得点を取ること繋がるの?」と、

思う方もいるかと思います。

しかし、高校までの英語の知識を舐めてはいけません。

なぜなら、TOEICの問題の9割以上の単語、文法は高校までに学習したもので構成されているからです。

大学受験までの英語の知識があると言うのはTOEICにおいて思っている以上にメリットです!


早慶レベルの受験生にもなると大学受験が終わってすぐ、TOEICを受けると700点もしくは800点代を叩き出す人もいます。

私も初めてTOEICを受けた時は400点台でしたがターゲット1900を復習して公式問題集を解いたら735点まで伸ばすことができました!


大学生は勉強時間が確保しやすい

また、大学生は高校生までと違って、自分で授業を組みますし、

相当カリキュラムがカツカツの大学でない限り、基本空き時間がかなりあります。

また、逆に社会人になると時間がなくなります。

なので、大学生が一番自分に時間を投資できる1番の時期なのです!

なので、この貴重な時間を使ってTOEICで高得点を狙っちゃいしょう!

大学によっては単位認定しいる大学もある

大学によってはTOEICの点数によって単位認定をしてくれる大学もあります!

👇調べてみたら結構たくさんあったので調べ分だけ載せておきます!


ちなみ全ての大学は730点以上を公開テストで取得すると単位認定してくれます!

TOEICを単位認定してくれる大学

国立大学
北海道大学、東北大学、東海大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、筑波大学、東京大学

公立大学
茨城大学、栃木大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、東京都立大学、新潟大学、富山大学

私立大学
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、神奈川大学


スポンサーリンク

TOEICを勉強する大学生にオススメの参考書【6選】

ここからは大学生にオススメの参考書を6つ紹介していきます!

オススメの参考書

1. ぶっちゃけこれだけで十分【2選】

2. これもオススメ【2選】

3. TOEICの点数を爆上げする裏技【2選】


以上の3つに分けて解説していくので気になったところを見てみてください!

ぶっちゃけこれだけで十分【2選】

まずは大学生にオススメのこれだけでTOEICで高得点を取れる教材を紹介していきたいと思います!


👆この2冊で800点後半まで可能です!


大学受験の時に使っていた単語帳

大学受験の時に使っていた単語帳をそのまま使い続けてください。

先ほども述べましたが、TOEICに出てくる単語の9割以上は大学受験までの単語から成っています!

なので、TOEIC対策には大学受験までの英単語で十分です。

『TOEIC特有の単語はどうするの?』と思った方もいると思います。

TOEICに出てきて、大学受験には出てこない単語も実際に何個かあります。

しかし、以下の理由により、TOEIC特有の単語を覚えるのに単語帳はいらないです。

TOEIC特有の単語帳がいらない理由

・TOEIC特有の単語は少ない

・TOEIC特有の単語は何度も出てくる


TOEIC特有の単語の数は少なく、さらにTOEIC特有の単語は問題を解いていると何回も出てきます。

つまり、TOEIC特有の単語は問題を解いていく中で自然と覚えることができます!

確かに問題演習に時間を割けない社会人なんかは、単語に特化して対策する必要があるかもしれません。

しかし、大学生は時間があるので、毎日ある程度の問題演習を行えるはずなので、

問題演習を毎日していれば何回も出てくるTOEIC特有の単語を覚えることができます!

実際に私もTOEIC専用の単語帳は使ったことがないですが、900点台後半まで点数を伸ばすことができました!


大学受験用の単語帳なら基本何でも大丈夫ですが、あまりにも簡単すぎるものはオススメしません!

👇このくらいのレベルの単語帳を使うことをオススメします!


上の3つは特に大学受験の王道の単語帳なので、TOEIC対策にもオススメです!

3つのうち一冊でも完璧にすればTOEICの単語という観点ではほぼ完璧です!


公式TOEIC Listening & Reading 問題集

>>試し読みする

定価3300円
問題数模試2回分(400問)※リーディング200問・リスニング200問
オススメ度
おすすめする人 ・TOEICを勉強している全ての日本人

値段がもう少し安くて、問題数がもっと多かったら星5つなんけどね😭


公式問題集のメリット公式問題集のデメリット
・TOEIC本番テストとほぼ同じレベルの問題を解くことができる
・何冊も出版されている
・一冊だけだと演習量的に足りない
・1冊3300円と高い

👇公式問題集の詳しい使い方についてはこの記事をチェックしてみてください!

公式問題集の良いところ👍

・TOEICを作っている会社が発行しているから安心

・本番とほぼ同じ問題を解ける


大学生は英語の基礎はかなりできているので、あとは公式が出している問題集を使ってどんどん実力を上げていきましょう!

公式問題集とは、TOEIC公開テストの模試を2回分収録した問題集のことです!

TOEIC対策には欠かせない一冊です!


公式問題集はETSというTOEICを作っている会社が発行しているので、本番そっくりの問題になっています。

公式問題集の悪いところ👎

・1冊3300円と高い

・2回分の模試しか収録されていない


ただ公式問題集にも弱点があります。

それは値段が高い割に問題量が少ない点です!

公式問題集はめちゃくちゃ優良な問題集なのですが、

一冊3300円もするので、何冊も気軽に買えないのが痛いです。

しかし、問題量が少なく2回分の模試しか収録されていないために

ちゃんとした実力をつけるには何冊か公式問題集を買う必要があります!

私も公式問題集を4冊以上は買いました!


これもオススメ!【2選】

大学受験の時に使っていた単語帳と公式問題集でも十分なのですが、公式問題集の値段が高めのなので、

公式問題集の代わりになる問題集や、どうしてもTOEIC用の単語帳で対策したい人向けの教材などを紹介していきます!

1駅1題! TOEIC TEST 文法特急(パート5対策)

>>試し読みする

定価935円
問題数153問
オススメ度
おすすめする人 ・パート5に特化した対策をしたい人
文法特急のメリット文法特急のデメリット
・パート5を集中的に対策できる
・各問題に目標タイム記載されている
・小さいから持ち運びやすい
・かなり詳しく解説が書いてある
・問題数が少ない

次に紹介するこれもオススメな参考書はTOEIC文法特急です!

TOEIC文法特急はパート5の文法問題に特化した参考書です!


なんでパート5だけの参考書を紹介するの?


TOEICでパート5対策をするのが1番効率よく点数を上げることができるからです!


パート5対策の重要性

1. パート5を得点源にできる

2. パート7に時間を残すことができる

👆このようにパート5だけの対策をするだけでパート5と7を同時に上げることができるのです!

パート7で得点を取れない半分以上の原因が『時間が足りない』です!


さらにパート5は文法問題なので、文法の知識が必要になります。

文法は全ての技能の基礎になるのでパート5, 7だけでなく他のパートでもパート5で学んだ文法の知識が生きます!

そこで役に立つのがこのTOEIC文法特急なのです!

👆こんな感じで550点~900点越えまで幅広い層で間違いやすいパート5の問題を収録しているのがTOEIC文法特急なのです!

よって、TOEIC文法特急1冊を完璧にすることで、パート5で正答率8割以上を維持しながら速く問題を解く力を習得することができるのです!

よってパート五の正答率を上げながらパート7に時間を残すことができ、パート7の点数をも上げることができるのです!

私もパート5対策を集中的にしてからTOEICで900点を超えるようになりました!


TOEIC文法特急のデメリットを上げるとすると全部で153問しか収録されていないのでこれだけだと演習量的にちょっと少ないです。

ただ、繰り返し特にはちょうどいい量だと思います!


演習量の少なさは先ほど紹介したTOEIC公式問題集などの模試形式の参考書を使ってカバーすればOKです!

TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズ

>>試し読みする

定価979円
収録単語数1000語
オススメ度
おすすめする人 ・問題演習の時間があまり取れない人
・よりTOEICに集中して対策したい人
・TOEIC専用の単語帳で単語を覚えたい人
金のフレーズのメリット金のフレーズのデメリット
・TOEIC特有の単語と大学受験までの基礎的な単語を同時に覚えられる
・979円と1000円を下回る安さ
・無料音声付き
・日本語→英語の記載になっている
・大学受験レベルの単語を復習するには少し数が足りない
金のフレーズの良いところ👍

・TOEIC特有の単語と大学受験までの基礎的な単語を同時に覚えられる

・979円と1000円を下回る安さ

・無料音声付き


TOEICの単語帳と言ったらこの単語帳をお思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?

TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズ(以降、金のフレーズ)は

Amazonでも英語の単語・熟語の売れ筋ランキング部門でベストセラー1位になっており、

めちゃくちゃ人気のある単語帳です!

なので、TOEICを勉強する大学生にオススメなんですけど、

先ほども言ったようにTOEICに出てくる単語のほとんどは大学受験まで単語で十分です!

なので、この単語帳は本当に余裕のある人だけやればいいです!

しかし、この単語帳は1000円を下回る安さであり、確かに大学受験までの英単語力に、

この一冊を加えればほぼ、問題中にわからない単語はなくなるでしょう!

しかし、大前提として大学入試までの英単語力を持っていることが前提なので、ここで紹介させていただきました!

金のフレーズの悪いところ👎

・日本語→英語の記載になっている

・大学受験レベルの単語を復習するには少し数が足りない


次に金のフレーズの悪いところについて紹介していきます。

悪いところとまでは言えないんですけど、多くの単語帳が「英語→日本語」の表記になっているのに比べて、

この単語帳は「日本語→英語」になっているのでそれが使いにくい人もいると思ったので、紹介させていただきました。

👇ちなみに中身はこんな感じになっています!

引用元:出る単特急 金のフレーズ公式サイト

さらにこの金のフレーズだけだと大学受験までの単語を全て復習することができないので、

これ一冊で完全にTOEICに出てくる単語をカバーすることができません。

なので、まだ完全に大学入試までの単語を覚えていない人、忘れてしまった人にはオススメできないので、そこをデメリットとして紹介せさせていただきました!

もちろん英語が得意な方はいきなりこの単語からやっても大丈夫です!


TOEICの点数を爆上げする裏技【2選】

最後にTOEICの点数を爆上げするためにオススメの勉強法を2つ紹介していきたいと思います!

英語力自体が上がることにより、TOEICの点数も同時に上がります!


点数を爆伸びさせる裏技

・英語で独り言

海外ドラマ(Netflix)

英語で独り言

定価0円
オススメ度
おすすめする人 ・TOEICの点数を爆上げさせたい人
・英語を話せるようになりたい人
英語で独り言のメリット英語で独り言のデメリット
・アウトプットすることにより英語力が爆上がりする
・お金がかからない
・英語が話せるようになる
・英語初心者には向いていない。
・強制力がないから続けるのがむずかしい

TOEICの点数を爆上げする勉強法の1つ目は英語で独り言です!

あんまり言っていませんが、英語で独り言は超超超超超超超超オススメです!笑

英語で独り言のメリット

1. アウトプットすることでリーディングとリスニングが飛躍的に上がる

2. 無料でいつでもどこでもできる

英語で独り言の最大のメリットとして、『アウトプットすることでリーディングとリスニングが飛躍的に上がる』もあります!

なんで英語で独り言でリーディングやリスニングまで上がるの?


ん〜、なんかわからないんですけど、上がるんですよね笑
👇Haruさんも似たようなことをいっていました!

もちろん英語で独り言だけの効果だとは思いませんが、英語をアウトプットすることにより確実に英語力が飛躍的に上がることはめちゃくちゃ実感しています。

英語で独り言をTOEFLの対策として約半年ほど毎日やってから、TOEICを受けたら元々400点台だったのが700点台まで伸びましたし、

その後も毎日『英語で独り言』『模試を解いて徹底的に復習』を続けていたら最終的にTOEIC900点台にまで上げることができました!

なので、英語力をもっと効率的に上げたい方や、英語力が頭打ちになってしまっている人は英語で独り言はオススメです!

英語で独り言すごっ!早くやりたいんだけど、どうやって英語で独り言をやったらいいの?


やり方は簡単で英語で独り言をするだけなんですけど、ちょっとしたコツがあるのでより詳しく紹介していきます!

それは、『英語で言えない表現が出てきたら絶対調べる』です!

英語で独り言は、自分が英語で言えない表現を言えるようにすることで初めて英語で独り言は効果を発揮します!

なので、『英語で言えない表現が出てきたら絶対調べる』は絶対やってください!

これだけ気にすればあとは何も気にしなくていいです!

ちなみにいつ英語で独り言をやるかなのですが、隙間時間や移動中などにやるのがオススメです!

私は大学まで自転車で片道40分あるのでその行き帰りの80分を毎日ひたすら英語で独り言をしています。

英語で独り言でガンガン英語力を上げちゃいましょう!

英語で独り言にデメリットはないの?


唯一挙げるとすれば、英語で独り言には強制力がないという点があります!

なので、自分一人で英語で独り言を続けられなさそうな方はオンライン英会話を使うのもアリです。

オンライン英会話だとお金を払っているので、半強制的に毎日英語を話すようになります笑

また、オンライン英会話だとリスニングも同時に鍛えられるのも良いですよね

私もいろんなオンライン英会話サービスを使ってみましたが1番のおすすめはDMM英会話です!

他のオンライン英会話が毎日レッスンをすると8000円弱するのに比べてDMM英会話なら6000円台毎日レッスンを受けられます!

さらに24時間365日使えますし、初心者の方でも使いやすいのでまずはDMM英会話から初めてみるのがオススメです!

今ならDMM英会話無料体験(2回分)をやっているのでぜひ試してみてください!

海外ドラマ(Netflix)

>>Netflixで海外ドラマを見る

定価月額790円~
オススメ度
おすすめする人 ・たのしみながらTOEICの点数を上げたい人
・大学受験までの英単語・英文法は終えている人
NetflixのメリットNetflixのデメリット
・楽しみながらTOEIC対策できる
・海外ドラマに慣れるとTOEICがゆっくりに聞こえる
・英語初心者には向いていない。
・ただ見るだけじゃダメ
Netflixの良いところ👍

・楽しみながらTOEIC対策できる

・海外ドラマに慣れるとTOEICがめちゃくちゃゆっくりに聞こえる

・海外ドラマが聞こえるようになると留学した際に困らない


海外ドラマのいい点は楽しみながら英語の勉強をできる点です!

ドラマは続きが気になるようにできているので、続きが気になるからどんどん見ちゃう

という心理を英語の勉強に活かすことができます!

今までYouTubeやNetflixで日本語のコンテンツを見たいた時間を少しでもいいので、

海外ドラマを見る時間に当ててみるだけでも、何ヶ月か後には大きな差になっています!

ちなみに、Netflixじゃなくてもいいんですけど、

👇Netflixだとこんな感じでLLNというChromeの拡張機能を使えば日本語と英語を同時に移すことができるのでNetflixがオススメです!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: Screenshot-2023-10-13-at-13.26.53.jpg

👇海外ドラマの勉強法についても書こうと思ったんですけど長くなってしまったので気になった方はこちらの記事をチェックしてみてください!

スポンサーリンク

TOEICを勉強する大学生にオススメの勉強法

ここからは大学生にオススメのTOEICの勉強方法について紹介していきます!

大学生にオススメのTOEIC対策のための単語学習方法

大学生にオススメのTOEIC対策のための単語学習方法を、2パターンに分けて紹介していきたいと思います!

TOEICの点数だけを上げたい大学生大学受験までの単語帳+問題演習しながらTOEIC特有単語を覚える
留学を考えている大学生TOEFLかIELTSの単語帳+問題演習しながらTOEIC特有単語を覚える

👆この2パターンになります!

TOEICの点数だけを上げたい大学生に関しては、大学受験までの単語帳でTOEIC対策は十分なので、

とにかく大学受験までの単語を忘れないようにしてください!

また、これから留学を考えている大学生に関しては、TOEFLやIELTSを受けなければいけない人がほとんどだと思うので、

TOEFL3800IELTS3500でそれぞれのテスト対策をしながら、

TOEICの問題を解いていく中でわからなかった単語に何度も出会いながらTOEIC特有の単語を覚えちゃいましょう!

大学生にオススメのTOEICリスニング対策

大学生にオススメのTOEIC対策としては、とにかく問題演習をたくさんしてください!

TOEICの問題演習をたくさんするメリット

・単純に英語力が上がる

・TOEIC特有の単語に何度も出会うことによってTOEIC特有の単語を覚えることができる

・TOEIC特有の問題に慣れることができる


大学生はとにかく時間が普通の人よりあります!

なので、その時間を使ってたくさんTOEICの問題演習をして、しっかり復習して

英語力TOEIC力TOEIC特有の単語力を伸ばしていってください!

TOEICレベルの音声であれば、何回も問題を解いていくうちにどんどん耳が慣れきて聞き取れるようになってきます!

問題を解く量とリスニングの聞き取る力が比例します!


👇より詳しいTOEICのリスニングの勉強に関してはこの記事を参考にしてみてください!

ここでも軽く説明しておくと、

TOEICリスニングの勉強法

1、問題を解いてその中で聞き取れなかった問題に印をつけておく

2、復習の際に、わからない単語、文法を復習+聞き取れなかった問題はスクリプトを見ながらもう一回聞く


これだけです。

このシンプルな作業をひたすら繰り返していくことで、TOEICの点数は必ず上がります!


大学生にオススメのTOEICリーディング対策

次に大学生にオススメのTOEICのリーディングの勉強について紹介していきたいと思います!

基本的にリーディングもリスニングと同じです!

問題演習をどんどんしていきましょう!

TOEICの問題演習をたくさんするメリット

・単純に英語力が上がる

・TOEIC特有の単語に何度も出会うことによってTOEIC特有の単語を覚えることができる

・TOEIC特有の問題に慣れることができる


👆これはリスニングの時と同じなのですが、リーディングはリスニングより

文章や単語難しいので、問題を解くときに文章に出てきた意味を取れなかった文章、単語には印をつけておきましょう!

👆復習する時に印をつけておくことにより、わからないところをピンポイントで復習することができます!


👇より詳しいリーディングの勉強法についてはこの記事を参考にしてほしいのですが、

ここでも軽く説明しておきます!

ここでも軽く説明しておくと、

TOEICリーディングの勉強法

1、問題を解いてその中で分からなかった問題、文章、単語に印をつけておく

2、復習の際に、わからなかった問題、文章、単語がなくなるまで復習


これだけです。

基本的にリーディングとリスニングでそこまで勉強法は変わりません!


これらに加えて、NetflixやPodcastも倍プッシュで加えていただくと、かなりの速度で英語力が上がります!

スポンサーリンク

まとめ

と言うわけで今回は大学生こそTOEICを受けるべきだと言うことについて紹介していきました!

大学生は比較的時間に余裕もありますし、大学受験の時に一通り英語を全て勉強しているので、

比較的簡単にTOEICの点数を上げやすいです!

まとめとしては、

大学生がTOEICで高得点を取るための方法

1、大学受験の時に使っていた単語帳を完璧にする

2、公式問題集を解いて復習する


👆このようになります!

せっかく大学受験まで英語の勉強をしたんですから、サクッと800点以上を取っちゃいましょう!


そこからさらにTOEICがもっと好きな人はもっと高得点を狙ってもいいですね!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

それではまたっ!!

タイトルとURLをコピーしました