【厳選7つ】TOEIC860点を最短で目指すオススメ参考書・問題集

TOEIC800点

TOEIC860点を目指している人「TOEICで860点を目指しているんだけど、なかなか点数が上がらなくて。この参考書であっているのかなぁ?なるべく効率よく点数を上げるための参考書を知りたいなぁ。」

今回はこう言った疑問に答えていこうと思います!

私も400点台から860点越えにするまでかなり苦労しました!なので今回はオススメの参考書を『厳選2冊』と『これもオススメ5つ』に分けて紹介していきます!


この記事でわかること

・TOEICで860点を取るためにオススメの参考書・教材

・TOEICで860点を取るためにオススメの参考書・教材の選び方

・TOEICで860点のレベル

✔︎ この記事の信頼性
独学でTOEIC400点代から900点台にすることができました!

スポンサーリンク

TOEIC860点を目指すための参考書の選び方

まずは、TOEIC860点を目指す際に気をつけるべき参考書の選び方や注意点について紹介していきます!

参考書の選び方・注意点

1 自分のレベルに合ったものかどうか

2 自分の勉強スタイルに合うかどうか(紙orアプリetc)

3 参考書はたくさん買わない(単語帳や文法書など)


自分のレベルに合ったものかどうか

参考書を選ぶ時に一番重要なのが、『自分のレベルに合ったものを選ぶ』ということです!

簡単すぎる参考書を使っても新しく学ぶところがないですし、難しすぎる参考書を使ったら逆に難しすぎて理解するのに苦労します!

860点を狙っているような皆さんのレベルなら簡単な問題を解いても学ぶものが少ないので難し目の問題がオススメですね!

難しい問題の方が成長できる要素がたくさんあります!


自分の勉強スタイルに合うかどうか(紙、アプリetc)

次に大切なのが、『自分の勉強スタイルに合うかどうか』です!

どんな勉強もある程度の時間続けないと効果が出ないです!

時間のない社会人や逆に時間のある大学生によっても参考書の選び方は変わってくるかもしれませんね!


社会人の方は、時間がないので通勤時間や隙間時間をうまく使いながらTOEICの対策をしなくてはいけないです。

自分の生活・勉強スタイルに合わせて参考書選びましょう!

なので、そういった場合はスマホで完結できる勉強TOEIC特急シリーズのような通勤時間にも勉強できる参考書がいいですね!

逆に時間がたくさんある大学生はTOEIC公式問題集のような本番形式の模試をどんどん解いて実力を上げていった方がいいかもしれません!

自分が毎日続けられそうなものを選びましょう!


参考書はたくさん買わない(単語帳や文法書など)

また、参考書はたくさん買わないことがオススメです!

模試形式のものは何冊も解く必要があるのでたくさん必要になってしまうかもしれません!

しかし、単語帳・文法書のようなインプット重視のものは1冊づつあれば十分です!

TOEICにおいては単語帳は一冊完璧にすれば十分なので、何冊も買わないようにしましょう!


全てが中途半端になってしまいます!

ただ、先ほども述べた通り模試形式のものやパート別に対策したい場合に新しく買い足すのはOKです!

なぜその参考書がに必要なのかを考えてから買うようにしましょう!


スポンサーリンク

TOEIC860点を目指すために必要なレベル・英語力

次にTOEIC860点を目指すために必要なレベルや英語力についてみていきたいと思います!

(参考)TOEIC Program DAA2023(和文)2023年8月版

👆この図を見てみると、845点以上の人は全体の9.1%なので860点以上となるともっと少なくなるので、860点以上のTOEIC受験者は上位約8%ということになります!

なので、TOEIC860点はかなりのレベルの英語力が求められますね!


TOEIC860点の英単語力

まずはTOEIC860点を取るために必要な英単語力についてみていきましょう!

TOEIC860点と聞くとかなりハイレベルなので、かなりの英単語が求められると思うかもしれません!

しかし、そんなことはないです!

結論から述べるとTOEIC860点に必要な英単語は『大学入試までの英単語』です!

これだけ聞いても納得できないと思うので詳しく解説していきます1


TOEICで860点を取るために大学入試までの英単語で十分な理由は大きく分けて2つあります!

大学入試までの英単語で十分な理由

1 TOEICに出てくる9割以上の単語は大学入試までの単語

2 TOEICはビジネス分野から出題されないため単語のバリエーションが少ない


まず、TOEICに出てくる単語の9割以上は大学入試までの単語でカバーできます!

大学に入学してすぐにTOEICを受けさせられましたが、単語においてはわからない単語はほぼなかったのを覚えています!


『じゃあ大学入試には出てこないけど、TOEICには出てくるような単語はどうしたらいいの?』と思う方もいるかもしれません。

しかし、これも大丈夫です!

なぜなら、TOEICはビジネス分野からの出題のみで、幅広い分野から出題されるテストではないので、出題される単語の種類・数が少ないからです!

出題される単語の種類・数が少ないので、問題を解いていると何回も出会うので問題を解きながら自然と覚えることができます!

TOEIC専用の単語帳は使ったことがありませんが、困ったことはないです!


また、TOEICは単語のレベルが高くない代わりにリーディング・リスニングでかなりの高いレベルが求められます!

なので、TOEICの点数を効率よく上げるためには基礎的な単語を固めて、問題演習をしまくり実践的な英語力を上げていく方がいいのです!

なので、TOEIC860点を取るために必要な単語は『大学入試までの英単語』なのです!

ちなみに、私は大学受験のときターゲット1900を使っていました!皆さんは何を使っていましたか?


👇以下の単語帳のどれか一冊を完璧にしておけばOKです!

TOEIC860点のリーディング力

結論

・パート7をギリギリ解ききれるorきれない

・基礎的な問題は落とさない

・難しい問題もかなり解ける


TOEIC860点のレベルを一言で表すと『基礎的な問題は落とさず、難問もかなり解ける』です!

パート5, 6についてはみんなが正解するような問題はほぼすべて正解します!

それにプラスして難易度の高いパート5の問題の正答率も高いですね!


さらに、パート7についてはギリギリ解き切れるかどうかといった感じです!

私が860点の時はパート7をすべてを解ききれませんでした!


800点台前半の時より、800点台中盤から後半の時の方が正答率の低い問題にも応えられるようになりました!

ちなみになんで正答率がわかるかというとTOEIC精選模試という問題ごとの正答率が載っている参考書を使っていたからです!


TOEIC860点のリスニング力

結論

・パート1は最大でも1問間違い

・パート2の間違いは5問以内

・パート3, 4の正答率は9割近い

TOEIC860点レベルになってくると、パート1の写真の問題は間違っても最大1問です!

パート1はたまに難しい問題が出てきますよね


そして、パート2は難化傾向にあるので5問ぐらいは間違ってもしょうがないと思います!

パート3, 4に関しては9割近い正答率を叩き出しますね!

パート1, 2合わせて31問(155点)で25問正解すると125点。※1問5点換算

パート3, 4合わせて69(345点)もあるのでその9割だと約62問(約310点) 。※1問5点換算

合わせて、125+310で435点ぐらいはTOEIC860点を目指す方は取りたいですね!


ただTOEICはリスニングが簡単なテストなので、もっと点数が取れると理想的ですね!

スポンサーリンク

TOEIC860点を目指すためにオススメな参考書

次にTOEICで860点を取るためにオススメの参考書を全部で6つ紹介していきます!

1、ぶっちゃけこれだけで十分【2選】
2、これもオススメ【2選】

3、TOEICの点数を爆上げさせる裏技【2選】

の順番で紹介していきたいと思います!

ぶっちゃけこれだけで十分【2選】

まずはTOEIC860点を取るために必要な『ぶっちゃけこれだけで十分な参考書』を紹介していきます!


大学受験レベルの単語帳

先ほども述べましたが、TOEICで860点をとるのには大学入試レベルの単語帳を一冊完璧にすれば大丈夫です!

私はターゲット1900を覚えなおしたら400点台から700点台まで一気に上げることができました!


何度もしつこく言いますが、笑

TOEICに出てくる単語の9割以上は大学入試までの単語です。

さらに、TOEICはビジネス関連からしか出題されないので、出てくる単語もかなり限られています。

なので、TOEIC特有の単語の数・種類も限られています。

なので、大学入試レベルの単語までを覚えていれば、TOEIC特有の単語は問題演習をしながら覚えることができるのです!

私もTOEICのための単語帳を使ったことがないです!


さらにさらにTOEICは単語は難しくないですが、その分リーディング・リスニングでは高い英語力が求められます!

なので、単語を新しくたくさん覚えるよりも問題演習をたくさんして英語力自体を伸ばした方が効率的に英語力を伸ばすことができるのです!

大学入試レベルの英単語帳を覚えて、あとは問題演習をしまくりましょう!


TOEIC精選模試シリーズ

>>試し読みする

定価1980円
問題数リスニングの模試2回分(400問)
オススメ度
おすすめする人 ・TOEIC本番より少し難しめの問題を解きたい人
・公式問題集より安い値段で問題を解きたい人
精選模試シリーズのメリット精選模試シリーズのデメリット
・本番の形式にかなり近い問題集
・1冊約2000円とかなり安くコスパも良い
・問題の難易度が高い
・たくさんのシリーズが出版されている
・難しい(笑)

TOEIC精選模試【総合】を一言で表すと『公式問題集の難しいバージョン』です!

作りは公式問題集と全く同じで200問×2セットです!

TOEIC800点前半ぐらいまでの方にはTOEIC公式問題集をオススメします!

しかし、860点となってくるとかなりのハイレベルなので、こちらのTOEIC精選模試【総合】をオススメします!


精選模試シリーズのメリット

・本番の形式にかなり近く、難しい

・コスパがいい(公式問題集より安い)

・たくさんのシリーズが出版されている

TOEIC精選模試【総合】の良いところの一つ目は公式じゃないにも関わらず問題がTOEICの形式にそっくりな点です!

公式以外ならTOEIC精選模試シリーズが一番本番に近いと思います!


他の出版社の参考書も使ったことがあるのですが、TOEICに出てこなさそうな問題や単語が出てくる割合が高い気がします!

それに対して、TOEIC精選模試【総合】は難しいにも関わらずTOEICに出てきそうな問題ばかりです!

他の出版社の参考書はTOEICの域を出て難しいですが、このTOEIC精選模試【総合】はちゃんとTOEICの域の中で難しいです!

TOEIC精選模試シリーズはTOEICの難問を集めた問題集といったイメージです!


さらに、TOEIC精選模試【総合】の1番の強みと言っていいのがコスパの良さです!

公式問題集と比べるとのそのコスパの良さがよくわかります!

👇ちなみにこちらが1問あたりの値段を表にしたものです!

問題集価格問題数1問あたりの価格
TOEIC公式問題集(2回分(200問×2))約3300円400問(本番形式の模試(200問×2))約8.25円/1問
TOEIC精選模試【総合】(2回分(200問×2))約2000円400問(200問×2)約5円/1問

👇さらに、このTOEIC精選模試にはこれ以外にリーディングとリスニングが別々に収録されものもあります!

👆こちらのリーディングとリスニングが別々に収録されているもの(TOEIC精選模試)だと

先程紹介したリーディングとリスニングが両方収録されているもの(TOEIC精選模試【総合】)よりさらにコスパがいいです!

TOEIC精選模試はリーディングとリスニングが別々に収録されている代わりに1冊100×5問収録されています!

👇ちなみにこちらが、公式問題集TOEIC精選模試TOEIC精選模試【総合】の値段を比べた表です!

問題集価格問題数1問あたりの価格
TOEIC公式問題集(2回分(200問×2))約3300円400問(200問×2)約8.25円/1問
TOEIC精選模試 (5回分(100問×5))約2000円500問(100問×5)約4円/1問
TOEIC精選模試【総合】(2回分(200問×2))約2000円400問(200問×2)約5円/1問

無印のTOEIC精選模試が一番コスパがいいですが、リーディングとリスニング別々に買わないといけないのが玉に瑕ですね!

また、TOEIC精選模試【総合】は1冊しか出版されていませんが、TOEIC精選模試はリーディングとリスニングそれぞれ、3シリーズづつ出版されています!


これもオススメ【2選】

次にコスパが良かったりパート5対策にオススメの『これもオススメな参考書』を紹介していきます!

TOEIC文法特急

>>試し読みする

定価935円
問題数153問
オススメ度
おすすめする人 ・パート5に特化した対策をしたい人
文法特急のメリット文法特急のデメリット
・パート5を集中的に対策できる
・各問題に目標タイム記載されている
・小さいから持ち運びやすい
・かなり詳しく解説が書いてある
・問題数が少ない

次にTOEIC860点を取るためにオススメな参考書がこちらの文法特急です!

この参考書はパート5対策を集中的にすることができます!


まず、TOEICにおけるパート5対策の重要性について紹介します!

パート5対策の重要性

1, パート5を速く正確に解ける

2, パート7の点数が上がる


まず、単純にパート5対策をすることでパート5の点数と解く速さが上がります!

パート5が苦手な人がパート5対策をすると大幅にTOEICの点数が上がります!


さらに、それに加えてパート5を早く解けることによってパート7に当てられる時間が増えるのでパート7の点数も同時に上げることができるのです!

私もパート5対策を集中的にやるようになってから、リーディングで2,3分時間が余るようになりました!


このように、『パート5を早く正確に解ける』『パート7の点数が上がる』のメリットがあるのでパート5対策は超超超オススメです!

そこでオススメなのがこの文法特急です!

この参考書にはTOEIC中級者~上級者が間違いやすいパート5の問題ばかり収録されているので、苦手な部分を集中的に潰すことができます!

一通り全ての問題を解いて、間違った問題だけを何度も解くのがオススメです!


文法特急は全部で153問しかないので、繰り返し解いて知識を頭に定着するにはちょうど良い量ですね!

ただ、文法特急だと演習量としては少ないので、TOEIC精選模試なども一緒に使って模試形式の問題を同時並行で進めていくのがオススメです!

また、パート5が得意な方やすでに文法特急を仕上げてしまった方には、文法特急の難しいバージョンのTOEIC900点特急がオススメです!

TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ

>>試し読みする

定価979円
収録単語数1000語
オススメ度
おすすめする人 ・問題演習の時間があまり取れない人
・よりTOEICに集中して対策したい人
・TOEIC専用の単語帳で単語を覚えたい人
金のフレーズのメリット金のフレーズのデメリット
・TOEIC特有の単語と大学受験までの基礎的な単語を同時に覚えられる
・979円と1000円を下回る安さ
・無料音声付き
・日本語→英語の記載になっている
・大学受験レベルの単語を復習するには少し数が足りない

次に紹介するTOEIC860点到達のためにオススメの参考書は金のフレーズです!

『さっき大学受験レベルの単語帳一冊でいいって言ってたじゃん』と思った方もいるかと思います!

確かにその通りです、が、

その一方で英語において知っている単語数が多い方が有利になるのも事実です!

また、先ほど『大学受験レベルの単語帳だけで十分』といったのは問題演習の時間をがっつり取れる人向けでした。

問題演習をしまくることで、TOEIC特有の単語に何度も出会い自然と覚えることができます!


社会人などの忙しい方は、問題演習にそこまで時間を取れない方もいると思います。

そういった方は一度TOEIC特有の単語をまとめて覚えてしまった方が効率よくTOEICの点数を上げいける場合もあります!

なので、金のフレーズを紹介することにしました!

知っている単語が多い方が、問題も解きやすいし復習にかける時間も少なくて済みますよね!


また、金のフレーズ1000語しか収録されていないので、1ヶ月で頑張ればマスターできます!

しかもこの1000語で900点以上も十分対応可能です!


なので、先にサクッと集中して金のフレーズを覚えてしまって、そこから問題演習をしまくるのもアリですね!

この参考書の欠点についていうと、単語の表記が『日本語→英語』になっている点が気になります。

が、問題ないでしょう!

👇中身はこんな感じになっています!

引用元:出る単特急 金のフレーズ公式サイト

金のフレーズでTOEIC860点を達成しちゃいましょう!

TOEICの点数を爆上げさせる裏技【2選】

最後に私が机に座ってやる勉強以外にやってよかった勉強を紹介していきたいと思います!

勉強以外にこれらもやるとTOEICの点数が爆上がりします!

英語力爆伸び注意?です!!


点数を爆伸びさせる裏技

・英語で独り言

海外ドラマ(Netflix)

英語で独り言

定価0円
オススメ度
おすすめする人 ・TOEICの点数を爆上げさせたい人
・英語を話せるようになりたい人
英語で独り言のメリット英語で独り言のデメリット
・アウトプットすることにより英語力が爆上がりする
・お金がかからない
・英語が話せるようになる
・英語初心者には向いていない。
・強制力がないから続けるのがむずかしい

TOEICの点数を爆上げする勉強法の1つ目は英語で独り言です!

あんまり言っていませんが、英語で独り言は超超超超超超超超オススメです!笑

英語で独り言のメリット

1. アウトプットすることでリーディングとリスニングが飛躍的に上がる

2. 無料でいつでもどこでもできる

英語で独り言の最大のメリットとして、『アウトプットすることでリーディングとリスニングが飛躍的に上がる』もあります!

なんで英語で独り言でリーディングやリスニングまで上がるの?


ん〜、なんかわからないんですけど、上がるんですよね笑
👇Haruさんも似たようなことをいっていました!

もちろん英語で独り言だけの効果だとは思いませんが、英語をアウトプットすることにより確実に英語力が飛躍的に上がることはめちゃくちゃ実感しています。

英語で独り言をTOEFLの対策として約半年ほど毎日やってから、TOEICを受けたら元々400点台だったのが700点台まで伸びましたし、

その後も毎日『英語で独り言』『模試を解いて徹底的に復習』を続けていたら最終的にTOEIC900点台にまで上げることができました!

なので、英語力をもっと効率的に上げたい方や、英語力が頭打ちになってしまっている人は英語で独り言はオススメです!

英語で独り言すごっ!早くやりたいんだけど、どうやって英語で独り言をやったらいいの?


やり方は簡単で英語で独り言をするだけなんですけど、ちょっとしたコツがあるのでより詳しく紹介していきます!

それは、『英語で言えない表現が出てきたら絶対調べる』です!

英語で独り言は、自分が英語で言えない表現を言えるようにすることで初めて英語で独り言は効果を発揮します!

なので、『英語で言えない表現が出てきたら絶対調べる』は絶対やってください!

これだけ気にすればあとは何も気にしなくていいです!

ちなみにいつ英語で独り言をやるかなのですが、隙間時間や移動中などにやるのがオススメです!

私は大学まで自転車で片道40分あるのでその行き帰りの80分を毎日ひたすら英語で独り言をしています。

英語で独り言でガンガン英語力を上げちゃいましょう!

英語で独り言にデメリットはないの?


唯一挙げるとすれば、英語で独り言には強制力がないという点があります!

なので、自分一人で英語で独り言を続けられなさそうな方はオンライン英会話を使うのもアリです。

オンライン英会話だとお金を払っているので、半強制的に毎日英語を話すようになります笑

また、オンライン英会話だとリスニングも同時に鍛えられるのも良いですよね

私もいろんなオンライン英会話サービスを使ってみましたが1番のおすすめはDMM英会話です!

他のオンライン英会話が毎日レッスンをすると8000円弱するのに比べてDMM英会話なら6000円台毎日レッスンを受けられます!

さらに24時間365日使えますし、初心者の方でも使いやすいのでまずはDMM英会話から初めてみるのがオススメです!

今ならDMM英会話無料体験(2回分)をやっているのでぜひ試してみてください!

海外ドラマ(Netflix)

>>Netflixで海外ドラマを見る

定価月額790円~
オススメ度
おすすめする人 ・たのしみながらTOEICの点数を上げたい人
・大学受験までの英単語・英文法は終えている人
NetflixのメリットNetflixのデメリット
・楽しみながらTOEIC対策できる
・海外ドラマに慣れるとTOEICがゆっくりに聞こえる
・英語初心者には向いていない。
・ただ見るだけじゃダメ

次にTOEICの点数を爆上げさせるオススメの方法はNetflixです!

色々動画配信サービスがありますが、英語学習するならNetflix一択です!

なんでNetflix一択なのかについても紹介していきます!


Netflixのメリット

1 Language Reactor(無料)が使える

2 海外ドラマに慣れるとTOEICがゆっくりに聞こえる

3 楽しいから続けられる


Netflixを数ある動画配信サービスの中から選んだ理由はLanguage Reactorという英語学習にめちゃくちゃ便利なChromeの拡張機能が使えるからです!

『日本語・英語同時字幕』にできたり、セリフをリピートできたり、スピードも調整可能なんのでめちゃくちゃオススメです!


👇Language ReactorをつかってNetflixを開くとこんな感じの画面になります!

『A』で前のセリフに戻る『S』で表示されているセリフをリピート『D』で次のセリフに進むという設定になっています!

さらに、『1』で再生速度を遅くすることができ『2』で再生速度を早くすることができます!

言葉で説明してもよくわからないと思うのでこちらから実際に使ってみてください!


また、海外ドラマの英語はTOEICの音声とは比べ物にならないぐらい聞き取るのが難しいです!

リエゾンが効きまくってて、喋るのも早いのです!


最初の方は聞き取るのにかなり苦労すると思いますが、TOEICの音声がかなりゆっくりに聞こえるようになります!

さらにドラマは続きが気になるように作られているので楽しみながら英語を勉強できるのメリットですね!

👇海外ドラマの勉強法についても書こうと思ったんですけど長くなってしまったので気になった方はこちらの記事をチェックしてみてください!

スポンサーリンク

TOEIC860点を目指すための勉強法

最後にTOEIC860点を目指すための勉強法について紹介していきます!

TOEIC860点は高得点なので勉強法も複雑なのかなと思う方もいるかもしれませんが、勉強法はめちゃくちゃシンプルです!

『問題を解きまくってわからないところを復習しまくる』だけです!

これだけだとよくわからないと思うのでより詳しく解説していきます!


TOEIC860点を取るための勉強方法

1, 模試形式の問題を解きまくる

2, 解きながら『自信のない・わからない問題』、『意味を取れなかった文章』、『知らない単語』に印をつけておく

3, 2で印をつけておいた部分が全て分かるようになるまで復習する


まず、公式問題集TOEIC精選模試などの模試形式の問題を解きまくってください!

問題を解いていく中で、

復習するべき場所

1, 答えに自信のなかった問題

2, わからなかった問題

3, 意味を取れなかった文章

4, 知らない単語

があると思うので、それらに鉛筆で印をつけておきましょう!

復習する際に、どこを復習すればいいのかが明確になります!

わからない単語・文章には下線をひいて、自身のない問題には「?」をつけてます!


そして、つけておいた印を元に問題・単語・文章をわからないところがなくなるまで徹底的に復習します!

復習するべき場所

1, 答えに自信のなかった問題

2, わからなかった問題

3, 意味を取れなかった文章

4, 知らない単語

わからなかった・自信のなかった問題を復習することで、解答に至るプロセスを学ぶことができ、

意味を取れなかった文章を復習することで、自分の苦手な文法を克服することができます!

さらに、知らない単語を復習することでTOEIC特有の単語を覚えることができます!

👆このように間違った問題には成長のための要素が詰まっているので、徹底的に復習しましょう!


リスニングにおいてはこれと全く同じことを解き終わった後、スクリプトを見ながらやってください!

スクリプト中にわからない表現・単語があれば全て調べましょう!

これに加えて、リスニングの場合は最低一回でいいのでスクリプトを見ながら音声をもう一度聞き直すのがオススメです!

実際の英語の音と自分の知っている音が違う場合があるので、その違いを修正していきましょう!


スポンサーリンク

まとめ

というわけで今回はTOEICで860点を超えるための参考書について紹介していきました!

TOEIC860点はTOEICの中でも最上位に位置するのでかなり難しいです!

そのためTOEIC860点を取るにはそれなりに時間がかかりますが、毎日コツコツ勉強をし続けていれば必ず達成可能です!

私もTOEIC満点を目指して勉強をしているので一緒に頑張っていきましょう!


今回紹介した記事が少しでも皆さんの助けになれば嬉しいです!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

それではまたっ!!

タイトルとURLをコピーしました